2025年1月15日 (水)

降りてきた


Img_0681

Img_0703

Img_0739

Img_0696

↑干支展 5000点応募の中から100点展示 天音ちゃんが選ばれました!おめでとう(^^)


昨年、zmgのライブで真由美ちゃんがアンコールで「星めぐりのうた」を演奏された時に、何かしらひらめきがあった。降りてきた。怪しいことは全くない方。(ない方って何?!(^◇^;)) 良佳さんもよく歌われる。私もすっかり馴染みのある曲になっていて、まさか題材になるとは思っていなかったけれど降りてきた(^◇^;)真由美ちゃんのこの曲を大切にされている想いが伝わり、ひしひしと感じ、世界観を表現できるかはなかなか答えは出ませんでしたが、私なりの形にできました。


第40回毎日書道展関西代表作家展

「星めぐり」


今年も真由美ちゃんに観ていただけました(^^)

あtsuko

|

2024年12月31日 (火)

一生の宝物

Img_9027

一生の宝物 libeltango on fire 

すべての始まり

Img_0142

Img_0346

東京にいた時に連絡があり、いよいよライブに作品持参しますねー♪ と思いがけない言葉をいただき、感激と恐縮が入り混じる。タップダンサーの方とコラボライブ。お稽古日と重なり行けず(TT)

Img_0381

Img_0370

Img_0368

Img_0367

Img_0383

11月 100ban hall  

tango tango tango

やっと作品を前にライブへ行けました。活かされてる、ありがとう真由美ちゃん♡やはりこの作品はlibeltango on fire の曲じゃないとハマらない。いつかまた機会があればタップとlibeltango on fireのコラボが聴ける日が来ることを願って(^^)


あtsuko

|

当たり前じゃないこと

Img_0110

「路 level II」

10月 飛雲展

超久しぶりの2×8 このサイズはパワーがいるのでもう書くことはないと思ってましたが(^◇^;) これが私の生きる路 と一気に書き上げました。

会場で なんか嫌なことがあったん?イライラしてたん? と聞かれました、が、 いえいえこれが私です(^^)

Img_0323

11月 奎星展 

「Scorpio」

準備に時間かけました(^^)

この日は大雨特別警報が中国地方で出て、新幹線に缶詰状態になる。初。車中ずっとしゃべりっぱなしで東京まで5時間も苦にならず\(//∇//)\

Img_0235

翌日、11/3、昨日の雨が嘘のような晴天、そして今年も暑かった(^◇^;)タートルセーター、、、扇風機手放せず(-。-;


こうやって、原田の森美術館、東京都美術館に展示されていること、今まで当たり前のように何も感じていなかったけれど、個人では到底無理なこと。出品して飾ってもらえること、当たり前じゃない、この環境にいられることに感謝、大感謝です\(//∇//)\


あtsuko

|

Img_8888

2月 兵庫県書道展

「路」

お稽古日をどうしても変更できず、まどかさんが床スレスレに屈んで撮ってくれました\(//∇//)\

Img_9764

↑この写真もまどかさんに何枚も撮り直しをお願いしてしまった(^◇^;)

Img_9773

8月 毎日書道展関西展「路」


思うようになかなか書けない。作品に想いをのせて送り出したい、そう思うようになり、一つ一つ大切に取り組んでいこう。


あtsuko

|

2024年9月 4日 (水)

パワースポット

Img_9698

Img_9700

Img_9702

Img_9722

Img_9703

Img_9721

今年も近江神宮書道展で展示していただきました(^^)ご縁があるなぁ、と、つくづく(^^)

今年は夏期講習会と重なり諦めてたところ、甥っ子が一人暮らしをしてるマンションへ送りがてら、帰りに近江神宮へ妹と(^^)

暑い日でしたが、境内は爽やかな風が吹き心地よい気が流れてました。(と、いつも感じてます)平日だったので静かで、さらにパワーを感じた気がした。

私のパワースポットのひとつ\(//∇//)\


あtsuko

|

2024年7月17日 (水)

え?今年じゃない?

Img_6139

Img_6115

Img_6145_20240717142201

Img_6114

Img_9492

Img_9494

去年の節分の日に、真由美ちゃんと奈良の古梅園さんへ、社内見学とにぎり墨を作る体験に行きました。去年の2月3日。

真由美ちゃんとプライベートでご一緒する夢のような時間。

3ヶ月後くらい、ちょうど忘れた頃にお手元に届くと思います。と言われて、GW(去年の)まだ来ないよね〜、ちょっと遅い?異常気象で(その時も例年と比べて気候が異常だったかも不明(^◇^;))出来具合いが悪いのかなぁ、、と言いつつ、年も明け、今年の節分も過ぎ(-。-; なんだか声も上げづらく、なんなら真由美ちゃんとプライベートでお会いしたことでこれ以上高望みをしちゃダメって事なのかと思うようになってた時(^◇^;)古梅園さんの新聞記事を見つけ、ちぃたんに託すことに(^^)

しばらくしてちぃたんから、「明日送りますって\(//∇//)\」明日?なんて素早い対応(^^) 去年の節分の日ににぎり墨体験をしましたって言っても、え?去年?今年じゃなくて?え?去年の節分?って何度も聞かれたわ〜って\(//∇//)\ちぃたんありがとう(^^)

約一年半、充分に乾燥した、私の握った墨(^^)開けたとたん墨の良い香りがしました(^^)待ち焦がれてたけどなんだか勿体なくて使えないわ〜(^^)


あtsuko

|

2024年3月25日 (月)

Img_9077

Img_9075

先週の木曜日、辺り一面銀世界には驚きました(ーー;)春分の日の翌日! 春です。


昨晩実家から帰ってきました。土日二日間みっちりお稽古入れてて、毎度のことながらぐったり(^◇^;)

来月は新学期 ちょうど小学一年生になるタイミングで習わせたいご要望があり何人か来られる予定。お姉ちゃんが習ってると、いつの時代も順番で同じやなぁって(^^)

昨日はゆずちゃんがお稽古に来てて、いつもはさっさと硬筆、毛筆と済ませて折り紙タイムになるんだけど、好きな文字を書いていいよーって言ったら黙々と何枚も書き出したので、ここぞとばかりに筆の持ち方、筆の入り方を何度もレクチャー(これは課題じゃないのでお互い気楽に受け入れる感じ。発見!来月みんなに早速やってみよ^^)そこへゆずちゃんの妹あんずちゃんがやって来て(^^)来月からお願いします♪とご挨拶に(^^)すると、いつもマイペースなゆずちゃんがあんずちゃんに筆の持ち方を教え始めて、それがしっかり正確に教えてて、その姿に感動( ;  ; )思いっきり褒めて抱きしめて\(//∇//)\春になると進級だったり卒業して新生活が始まったり、それぞれだけどみんな成長していく姿を見ながら私も成長させてもらってる、ホントありがとう(^^)


あtsuko

|

2024年1月 9日 (火)

今年もしつこく(^◇^;)

Img_8625

Img_8627

今年は七草粥を朝夜と味を変えて美味しく食す(^^)おかげさまで翌朝体重減ってた\(//∇//)\

Img_8670

Img_8671

Img_8668

今日やっと新春関西代表作家展へ阿倍野近鉄百貨店まで行って来ました。夕方までには実家に帰らないといけないハードなスケジュール。連休明けで平日の開店後すぐでもお客様がちらほら。

私の作品前で、

あら〜良いじゃない〜何て読むのかしら?

ついつい、

リベルタンゴです(^^)

へえ〜どういう意味かしらね〜

曲名です(^^)

あら!貴方のですか?

(^^)

リベルタンゴって書いてるのね?

いえ、そうではないイメージで書いてます。それもOKなのが前衛書なんです。みたいな会話をしつつ、作品前で写真を撮ってもらえて、一つノルマ達成(^^)マダムたちとお別れして写メチェック。うーん、なんかイマイチ(^◇^;)一応一通り観終わり、もう一度作品前で、自撮りするしかないか、と思ってたところ、私より背の高いおじ様が隣に。

すみません、撮っていただいてもいいですか?

二枚ほど撮ってもらってスマホを渡されそうになったところに

反対側もお願いします!

ツーパターン撮っていただきました。やっぱり写真の写り具合はこだわってしまう(-。-; 見知らぬヒトでも関係ない(^◇^;)今年もしつこく(^◇^;)


Libertango on fire


真由美ちゃんに観ていただきました\(//∇//)\

感謝 この作品は真由美ちゃんのおかげです!


本年もどうぞよろしくお願いいたします(^^)

あtsuko

|

2023年12月31日 (日)

美食と共に III (^◇^;)

Img_8081

Img_8614

Img_8132

Img_8134

Img_8135

Img_8137

奎星展

「路」

東京都美術館にて


新丸の内ビル内のイタリアンでおもてなし(^^)

新丸の内ビル、ちょっとお気に入りです♪


あtsuko

|

美食と共に II (^◇^;)


Img_7896

Img_7895

Img_7838

Img_7780

飛雲展

「路」


ランチでオムライス

飛雲展鑑賞

夕食は厚切りタン&ハンバーグ

からのソネ\(//∇//)\


あtsuko

|

より以前の記事一覧