ジャズ

2024年12月28日 (土)

一挙にパート3


Img_9880

Img_9878

Img_9886

9月 千里ペインクリニック zmgライブ

このライブで作品が降りてきた\(//∇//)\


Img_0421

Img_0423

ボーンフリー(惜しまれつつ去年閉店)のオーナーさんが始められた「いつもの場所」やっと行けました!オーナーさんが、私のことを覚えてくださってました\(//∇//)\バナナジュースの美味しさが忘れられません!アップルパイ(オーナーさん手作り)超美味!!


そういえばこの時もオーナーさんに、良佳さんの出演を懇願され、その前はグレートブルーの神ちゃん(女性スタッフ)にも良佳さんに出てほしいって言ってくださいって言われ、、、いくら私が言いやすそうな感じでも私がお願いできると思う???(^◇^;)

あtsuko

|

一挙にパート2

Img_9474

Img_9477

7月第二土曜のソネ♪二度目出演!新井深絵さん

ガリバーさんが珍しく色付きではないメガネ姿(^^)が、すぐにメガネを取りに控え室へ、いつものガリバーさん(^^)

Img_9498

東京へ行く前に英気をもらおうと校正終わりにクレッセントへ♪

Img_9671

Img_9670

8月第二土曜\(//∇//)\この二週間後はグレートブルー♪

Img_9643

9月初めの日曜日。審査会を早退させてもらって真由美ちゃんのソロライブ、平城京デミタス♪


このまま一挙に〜パート3へ


あtsuko

|

一挙に(^◇^;)

Img_8731

Img_8726

舞子 旧武藤山治邸

Img_8849

六甲 All ways

Img_8802

ロイヤルホース →この日、久しぶりに履いたブーツの底が(靴底)割れてボロボロになって、六甲道で途中下車して先生にミュールを借りて大阪まで行ったなぁ(TT)


今年の1月〜2月の出来事です。他にもラ・スィート グランブルー ソネ 再度ロイヤルホース ♪到底一挙に上げきれず(^◇^;)


ライブのスタートはソネ♪良佳さんvo から始まりました♡

ラスト12月のソネも良佳さんvo だった\(//∇//)\

今年は推し活だいぶがんばりました♡

あtsuko

|

2024年12月23日 (月)

ハッシュタグ北浪良佳♡

Img_0511


気づけば明日クリスマスイブ!!

はぁ、気忙しい毎日に追われています。書き留めたいことはたくさんあるのに気持ちがなかなか向きません(>人<;)


さて、第二土曜日は恒例のソネ♪

10月のソネで良佳さんが、12月jmgと一緒にソネです(^^)と聞いてから、今月を心待ちにして、楽しみに(^^)

良佳さんの歌声はなぜか泣けてきます。心にストレートに届く(TT)

リクエストが多くて、スペインもリベルタンゴオンファイヤーもリクエスト(^^) リベルタンゴオンファイヤーの前に、星めぐりの歌を前奏っぽく弾き始められたときは鳥肌が立ちました。ジーーーーン(T ^ T)ありがとう、真由美ちゃん。

アンコール後、真由美ちゃんが 皆さーん、ぜひSNSでハッシュタグ北浪良佳、と入れて広めてください〜と その隣で良佳さんが、SNSやってませんが、、、ってつぶやいてはった(^◇^;)

そういう私もSNSやってないので、タイトルだけでも「ハッシュタグ北浪良佳♡」応援しています♪


あtsuko

|

2024年10月23日 (水)

ハッピーいっぱい\(//∇//)\

Img_0030

Img_0029

Img_0031

Img_0072

月初、バースデーの日、審査会があり一日仕事。お誕生日から新たな一年が始まる日。数秘もここから変わる、たぶん自分のことより周囲への奉仕へシフトかな(^^)それも良し!逆らわず正直にありのままでいよう。

たぶっちゃんから貰った焼き芋器\(//∇//)\ほぼ毎月焼き芋を食べてる私を見ていてプレゼントしてくれました。なんて心温まる(^^)ありがとう♡


ここ何年、ソネで真由美ちゃんの伴奏でバースデーをお祝いしてもらっていたのだけど、今月は多忙でお稽古を入れたので今年は諦めてたら、モダンタイムズビッグバンド&北浪良佳 ライブがありソネへ行った時にバースデーお祝いソングが始まり!ビッグバンドでバースデー祝ってもらえると思ってなくて、すかさずちぃたんが挙手(^^)便乗(^◇^;)良佳さんにバースデー歌ってもらいました\(//∇//)\


良佳さんが

良い気候の頃がお誕生日で良いね〜って(^^)

ハッピーいっぱい、ありがとうーーー\(//∇//)\


あtsuko

|

2024年9月 4日 (水)

ブチッ!

Img_9724

夏期講習会の帰り、翌朝も講習会だけど、元気だったら行こう!と前から計画は立てつつ(^◇^;)元気、ではなかったけれど、元気をもらうため、お久しぶりのグレートブルーへ(^^)

火曜日の朝、歯医者さんへ行こうと玄関へ向かったときに、ふくらはぎがブチッて音が静かな玄関に響く(-。-; 一瞬、時が止まり、冷静にこれはやばいことになった、忙しいのに、今週からとっても忙しいのに、なんで、と自問自答しながら歯医者へ。だんだん痛くなってきて、それでもゆっくり歩いて整形外科へ。肉離れでした。運動中ならともかく(だいたい運動は一切しない)やるせない気持ちってこういうことなのか、と受け入れる(涙)アイシングを、とにかく氷で冷やす、のみらしく、(安静に、特に走らないように)安静にするのは難しい(-。-;ので冷やして冷やした結果、2日後に近江神宮へ行けました(無理やり ^◇^;)ブチッ!、なんて人生初!何が起こるかわからないものです。

で、上の写真はラテンのリズムに合わせてご一緒した方がジャケットを脱ぎ捨て、ヴォーカルのリエさんと真由美ちゃん達の演奏でご機嫌にダンシングされてるところ(^^)もちろん私は負傷中のため(負傷してなくてもノーダンシング(^^))カメラマン(^◇^;)とっても楽しそうで私もなんだかハッピー(^^)行って良かった(^^)

先生には苦笑されました、が、(^^)


あtsuko

|

2024年6月30日 (日)

誰かわからへんかったやないの!

Img_9432

↑♪

行ってきました(^^)不義理続きの私に、いつも翔センセーはご連絡を下さって、今回は再度先生から予約しましょうか?とお伺いのご連絡まで(^◇^;)ホントに不義理者です(-。-; 先生に予約してもらいました(^◇^;)

メモリアルライブ🎵何年ぶりでしょう。ライブ会場にたどり着くまでに汗だく。。。大阪は東西南北が全く×これで雨に降られてたら立ち直れないくらい南森町を右往左往。梅田always  今年、六甲alwaysに真由美ちゃんのライブで行ったことを思い出し、系列店みたい。私の前にお一人様の方がいらっしゃり、相席させていただくことに(^^)玄人っぽいなぁと思ったら、ボーカルさんで活躍されてる方でした(^^) 潮見香世さん。宝塚の娘役出身のような可憐な方、ピアノ講師もされてるとのこと。またライブ行かせていただきます♪

先生はいつも笑いありで、ハスキーボイスにカッコいい振りが入り情熱的なライブに感激\(//∇//)\

お久しぶりの方にも出会え、真由美ちゃんの追っかけしてるところで何度かお目にかかるおじさまとも会えたり、新しい出会いもあって、とても良いひとときでした。翔センセーありがとうございます(^^)最後に先生が

「ちょっと〜誰かわからへんかったやないの!えらい痩せて〜」

グフフフフ、嬉しい(^^)ホントに良い一日でした〜♡


あtsuko

|

2024年6月 8日 (土)

隠し撮り

Img_9359

Lullaby of Birdland 

大好きな曲(^^)そして丸暗記して歌った曲(^^)

voサブリナさんとbsのZingoroさんとduoの間、真由美ちゃんが楽しそうに聴き入ってたお姿が可愛くて隠し撮り(^^)

久々に書いてますが、毎月皆勤賞並に追っかけてます(^^)

今日もサイコーにhappy♡明日は早朝から忙しいけど頑張れる!\(//∇//)\

ありがとう真由美ちゃん

Img_9361

さ、寝ます〜

あtsuko


|

2023年12月25日 (月)

もう一つの納め(^^)

Img_8568

クリスマスイブ 中之島で野外ライブ

vo 赤穂美紀 p 宮川真由美

Img_6857

初カフェデミタス 西大寺まで行きました(^^)

Img_6125

Img_6145

↑やっぱり姿勢良すぎ 相変わらず背筋ピーン(^◇^;)


今年1月新年の審査会の帰り道、元町駅でバッタリ真由美ちゃんと会ってから、真由美ちゃんの追っかけをほぼ毎月(^^) 元町駅で会ったときに、節分の日に奈良の古梅園さんへ墨作り体験に行きましょう!と約束をして(^^) 初めてプライベートで会ったり、たくさんのパワーをいただきました(^^) 昨日、野外でのライブ♪ 赤穂美紀さんと真由美ちゃんのライブ、先日のクレッセントでのライブで、赤穂さんと真由美ちゃん出会いのきっかけやプライベートなこといろんなお話が聞けた\(//∇//)\ 周りの方みーんな良い方ばかりで、引き寄せの引き寄せやね〜。私もその輪に入って(^◇^;)来年もハッピーに過ごしたい(^^)過ごす(^^) 昨日が納めのつもりが、今日久々に翔センセーのライブがあり、今から行ってきます♪センセー、何年ぶりだろう(^^)行ける時に行きましょ(^^)


あtsuko

|

2023年12月16日 (土)

水屋の上に置いて飾ってます(^^)

Img_8447

Img_8439_20231216140901

Img_8512_20231216145501

↑このメッセージは私\(//∇//)\、私たちのこと\(//∇//)\と思われる\(//∇//)\


いつぞや、真由美ちゃんからレンジの上に置いて飾ってます(^^)と言われ、

、、、??即、ありがとうございます、と言えなかった記憶が蘇りまして(^◇^;)

その時は“平成”をタイトルに小作品を書いたことがあって、ライブに行った時に真由美ちゃんにプレゼント(^^)

少し経ってライブでお会いした時に、レンジの上に置いて飾ってますよーとニッコリ(^^)

ええ、えー、レンジの上なの???と思ったけど聞けず(-。-; 

先月のライブに行った時に、達筆なメッセージカードは水屋の上に置いて飾ってますよーニッコリ(^^)

水屋の上?ですか?聞けた!

なんでも、ダイニングキッチンに居る時間が長くて、そこで曲が生まれたりされるらしい(^^)いつも目に入るでしょ(^^)ですって\(//∇//)\

なんて光栄なことでしょう(^^)ありがとう(^^)幸せ♡

今日明日は実家でお稽古。ずーっとラジオ流してて、FM COCOROで KANさんの追悼番組KAN ONE DAY Special 一日中流れてます。愛は勝つ、励まされたなぁ。いろんな分野の方ともお付き合いされてたようで、メッセージを聴いてると、惜しげもなく愛を与えたヒトでもあるけれどたくさんの方に愛されたヒトでもあることが一瞬にして分かった。あまり聴く機会がなかったけど、今日流れる曲がとても温かく沁み入り、改めて聴こうと思います。曲は永遠に残ります。愛は勝つ!


あtsuko

|

より以前の記事一覧