初観劇
| 固定リンク
↑これはパンフレットにもれなくついていた特別付録\(//∇//)\
今年初めに薔薇とサムライ2として復活と聞き、いつ詳細が分かる?発売日は?とりあえず、劇団新感線のファンクラブに登録し直して準備万端に(^^)
リニューアルしてからは初めてのフェスティバルホール。ホールの入り口前に大階段があり、まるで宝塚大劇場\(//∇//)\
天海祐希による天海祐希のための舞台やった。天海さんが、舞台に出るのはこれで最後という気持ちで挑むようなことをどこかで言ってたので、私も異常に入り込んでしまった。ヅカメイクに黒の燕尾服姿で登場したときは涙(ToT)演出が粋やったなぁ。行けて良かった。
そして今月ゲキシネが一日だけありチケット取って姫路の映画館へ。きむに 推し活できるって良いね〜 って(^^)たしかに(^^)
あtsuko
| 固定リンク
TEAM NACS
第17回公演 マスターピース 〜傑作を君に〜
本日大千穐楽、無事完走(ToT)
おめでとうございます(祝)
去年本公演の情報を知ってから、しかも久しぶりのNACS 5人だけの舞台。心が躍りました。まだチケットも取れてなかったけど、もし取れても行けないかもしれないけどちょっと先の楽しみがあるだけで生活にハリも出たりする(^^)
4月、大阪を皮切りに全国11ヶ所、ギリギリのところで観劇できました。たぶん同じ空間に居た方たちも同じ気持ちだったと思う。無事に完走できますように。改めてNACSの揺るぎない安定のチームワーク、結成25周年を一緒にお祝いできて幸せです。本当に良かった\(//∇//)\おめでとう♡そしてありがとう〜(^^)
あtsuko
| 固定リンク
生徒さんと一緒に(^^)生徒さんオススメのタイ料理店で腹ごしらえ。久しぶりのカオマンガイ(^^)
どこまでも追いかけてゆこう
愛と死のロンド
エリザベートの劇中歌、明日海さんがサヨナラショーのトップに歌って今も頭の中でリフレイン(^◇^;)
明日海りお サヨナラ公演千秋楽 ライブビューイング
最初の第一次抽選で漏れ、二次抽選では第二希望まで入れて万全の態勢も外れ、、、一般先着順発売で姫路の映画館前から二列目、、でもすべりこみセーフ。本日行ってまいりました!明日海りおのための明日海りおが一番輝ける演目、素晴らしい最後の花道だったような気がします。行けて良かった!本当に良かった(ToT)あぁー愛すべきスターさんやわ〜〜。余韻に浸って明日から生きてゆきます。タカラヅカフォーエバーフォーエバーありがとう♡
次期トップの柚香光さん(^^)応援しよう!
しかし、首が痛い(-。-;
あtsuko
| 固定リンク
佐賀バルーンフェスタにて
夢・希望を乗せて大空へ〜
毎日の日課 おかたつさん(キャラメルボックスの俳優 岡田達也さん)の日記チェック
「劇団からみなさまへ」
タイトルだけでいつもとなんとなく違う気がした。キャラメルボックス活動休止!!!昨夜発表されたとのこと。キャラメルのHPのコメントがあまりにもあっさりしている文面にいつもと違う、なんだろう、モヤモヤが残る。淋しい。キャラメルのおかげで上川さんを知り、ファンになり、ヅカとは違う演劇を身近に感じ、私の人生が少し彩り豊かになりました。なったと思う。いつもサポーター(ファンクラブ)にサポーターに限らず観客、いや、人に、全てに寄り添う深い愛のある演劇集団 キャラメルボックス。新神戸オリエンタル劇場が昨年閉鎖になり、おかたつさんは故郷鳥取に帰られ出演回数もグッと減り、、、いつまでも変わらずこのままでいられる、なんて、世の中、人生、そんなことがある方が奇跡に近い。前向きの、明るい未来に向けての決断と信じて!
たくさんの愛をありがとうございました。
サポーターは継続です!
あtsuko
| 固定リンク
忘れた頃に、、、
年明けすぐに三谷幸喜脚本演出「日本の歴史」観劇。
よく取れたと思う。取る気で初めからA席狙いが功を奏しゲット!真ん中で十分満足(^^)実力派揃いの役者さんに期待大(^。^)
三谷さんの、三谷さんが、とにかく演りたかった全てを詰め込んだ(詰め込みすぎ!?(^◇^;))超高速な舞台にこちらも必死(°_°)1人何役もこなし衣装早替えもダンスも歌も、とさすがです(^^)貴一さんの息が聴こえそうなくらい、アドリブがなかったもの(^◇^;)
慎吾ちゃん、コンサートは何度か行ったことがあったけど、ジャニーズ以外の中にいる慎吾ちゃんはやはり何かに守られてるというか籠の中にいるような、自由になったとはいえこれが長年のジャニーズのオーラなのかしらね〜。益々の活躍を願ってやみません。
三谷さん、シルビア・グラブさんのことがお気に入りですな、きっと(^^)分かりやすいおヒトです(o^^o)
幸先良い舞台でした!(^^)!
あtsuko
| 固定リンク
Merry Christmas!今日はクリスマスイブ。どこに行ってもフライドチキンが並んでましたがスルーして同じ鳥でも今日は親子丼で(^◇^;)
今年はたくさんの舞台を観ることができました。月1、月2の時もありました。演者の方々と同じ空間の中で過ごせる贅沢な時間。張り詰めた緊張感を味わえ刺激をもらえたり、側で一緒に喜怒哀楽を共有できることはホントに幸せなこと。だからやめられません(^◇^;)先日観た上川さん主演の「魔界転生」今年最後にふさわしいスケールの大きい素晴らしい舞台でした。長崎の隠れキリシタンの話だったり出島が出たり、今夏に訪れた長崎が伏線だったの?と不思議な縁を感じました。シビレました(^^)上川さんありがとう♡「贋作 桜の森の満開の下」天海さんは男役だということでしたが美しすぎました(≧∀≦)もうすっかり女性です。いや女性なんですけど、ヅカ時代の男役は抜けてました。「ゲゲゲの先生へ」蔵之介主演の4次元世界のお話。引き込まれていきました。未来いや近い将来の世界を見てるような錯覚なのか、しばし現実逃避。東京帰りの翌日だったこともあり夢うつつで一瞬逃避したという噂もありますが(蔵之介さんとも目が合った^_^;)でもほぼ寝ずに引き込まれました。ヅカの「ファントム」オペラ座の怪人、人気の演目だけに外れまくり、なんとか生徒席を譲っていただき観劇。切ないお話です。やっぱりヅカもやめられないわ〜〜(o^^o)
今年は福山くんに始まり上川さんで観劇ラッシュも終了(^^)
あtsuko
| 固定リンク
あと数日で今年の半分が、終わる、、、先日キャラメルボックス観劇。久々のキャラメル。去年、20年のサポーター更新を忘れ、諦めてたけれど、観たい演目とおかたつさん出演もあり行ってきた(^^)ダメ元で去年の更新と21年の更新可能か尋ねると、快くもちろんOKとの事。ファンに優しい、いや、全てに優しい愛のある劇団です(^^)観終わった後はいつも優しい気持ちになります(^^)ハッピー♡
さて、後半も続々目白押し!何がって舞台です(^◇^;)上川さんに天海さん、オフィスキューのジャンボリーに蔵之介さん、エリザベート!全て行けるのか、いや、行く!絶対行く!!先行発売が外れ(ToT)先着でやっと上川さんのチケットを今日ゲット出来、慌ててセブンイレブンで発券するためその前の手続きをしたいのに出来ず焦ってセブンイレブンへ駆け込み、店員さんに
どうしたらいいかしら、
転売防止で発券方法が変わったみたいで厳しいの、
そういう方いらっしゃるかなぁ、
とか必死(^^;;店員さんが当選メールを何度も最後まで見せてくださいって言ってはるのに、購入確認のところを指差してアピール、、、
やんわり、あの〜最後まで読ませていただきます、と発券についての日時を指差し、にっこり、明日からですね。
、、、思い込みが激しいもので(>人<;)
明日お待ちしてます! 言われてしまった(^◇^;)
10時23分以降に行きます(^^)
あtsuko
| 固定リンク
最近のコメント