« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »

2021年5月

2021年5月31日 (月)

真四角の背中は語る(-。-;

8c622a55003f4998a621af712839ddc6


以前から数秘学を学びたくて、ゆうこちゃんがタイミングよくGW最終日にセッティングしてくれました(≧∀≦)さすが!

佐和ちゃんが講師。2コマを受けたけど、、、もう頭がパンパン。なかなか自分を通して自身の言葉で表現するにはとてもじゃないけど無理(>人<;)今傾倒するわけにはいかないんだけど(^◇^;)追い追い(^^)後ろから撮られてたとは(-。-; この真四角の背中が物語ってます。もういっぱいいっぱい(^◇^;)


それにしてもこの大きい背中、まだまだです。先日JRのホームの防犯カメラに四角い背中の後ろ姿の画像、よく見たら私でした(>人<;)

数秘学、まずは自分自身を知ることから。未来を楽しめたらいいな(^^)

あtsuko

|

2021年5月23日 (日)

先生、あの〜私、、、

A62ae3348b694acc93082e75494caab8

5bf87ff4207a41ed8c7fb806eeee82b9

芍薬  ゴージャスな存在感にオリエンタルな香りにウットリ。


昨日土曜の午前のお稽古中のこと。朝一番の幼稚園児の生徒さんが終わってから、大人の方たちのお稽古が始まります。もう皆さん10年近くのお付き合い(^^)ちょうど一回り下の生徒さんが開口一番


「先生、あの〜」

で察した私。えっ!、何何、何、え!け、と言ったところで

「私結婚したんです。」

えぇーーーするんじゃ、なくて、した、の?結婚をした、のぉ!!!もう皆さんビックリ\(//∇//)\

明るくて飄々とした可愛い楽しい女性(^^)

先月そんな素振り全くなかったのでさらにビックリで、

「何かもう直感で、全てが急だったんです」

っぽいわ〜(^^)人生何があるかわからないものです。結婚って勢いっていうけどホントにそのものでした(^^)

おめでとう(o^^o)でも淋しくなるわーって言ってたら神戸に住むようで、せっかくだし通信でお稽古は続けることに(^^)結構ご近所さんみたい(^^)住所言えなかったけど(^◇^;)遊びに行くねー!

末永くお幸せにね♡


あtsuko

先生〜あの〜、ってフレーズ、先月私も同じ事を師匠に言ってました(^◇^;)そりゃあ身構えはるよねf^_^; リアクションも私も一緒(≧∀≦)

|

2021年5月20日 (木)

比叡山延暦寺

A4fd9900f7f6434faa2ae630e0d636d3

785cdd13d4b54e248581b4ed594da9fb

658f5de5eaab46aebcc2071d23ba0b62

B7242190c2b6423988da9ff2379a9a3d

パワーが下りてきたよう(^^)

0fd4d55d490345a7a578d63f384be516

Efa456d4ab4c4c3bbe331e747f0d2f34

ただいま修繕工事中。

6ff80ea577d84c0dab8b911629151a69

精進料理、結構お腹いっぱい(その前におやつ食べすぎ\(//∇//)\)

93bd4c60de6746458be6a987cae81165

帰りに鶴喜そばに舌鼓(^^)滋賀の方からすると他に美味しいお蕎麦屋さんがあるらしい(^◇^;)


去年の夏前だったかなぁ、ゆうこちゃんの同級生のナオが、「比叡山行かない?」って誘ってくれて、二つ返事で「行く行く〜(^^)!!」

11月初旬に精進料理が食べられる比叡山会館で一泊。去年の唯一の旅行(^◇^;)できると思ってなかったので実現できたことに感謝。出発する3日前に小説を読むミッションが与えられ(^◇^;)一応最後まで読み終えいざ比叡山へ(^^)明智光秀はこの地の多大なる功績者で、歴史とは違った一生だったんじゃないかと。ちょうど大河ドラマの「麒麟がくる」もタイムリーでした。(観なかったですが(-。-;)元三大師さまが光秀ではないかと私は、私も、思ってます。お天気が悪くなり雨が降ってきたと思えば、元三大師さまのお墓の前で雨も止み太陽の光が降り注いできたりと不思議と守られてる安心感、感覚みたいなものに包まれていたように思います。(ナオがいなかったらお墓参りの裏側まで行けてないと思う(^◇^;))根本中堂の朝の御勤めも参加できて充実した旅行?!自分自身の発見の旅とでも言いましょうか。気持ちが洗われた比叡山延暦寺訪問でした。


オンバラダハンドゥメイウン!(あれからことあるごとに唱えてます(^^)信仰する宗教は違うけど〜、ま、いいか(^◇^;))

あtsuko

|

2021年5月19日 (水)

余談(^◇^;)

A2ec724c76e648409df17f3bc04dc5aa

Ec3dd0d885ae41fe8e13df4e4ec0716a


去年と3年前の授賞式です。

だいぶ戻ったなぁって思ってたけどやっぱりファスティング効果はまだ少しは残ってそう(^◇^;)今年は酵素風呂で痩せる!!

余談でした。


あtsuko

|

パワースポット

8511d7b1bd8e4a33aa61d1949c367abc

4579787684984a0ca23595e876db62b9

0e648dcb25b541e69dfa49b5f5a19c8f

C1987a06e219451a89eef7985c8e7e36

E9b9f314f48646b3b2e70c2545cbd619

3bcfb0cd1e3140fb973ac46d3aa85bc5

70b62a0088d34f6d906cee2fd6c0eb94

昨年はご縁あって3回滋賀へ訪れました(^^)近江神宮全国献書大会。近江神宮はいつ行っても気持ちの良い場所です。去年も3年前も酷暑の頃、そして去年はプラス、マスク(@ ̄ρ ̄@)そして絶対焼けられない!完全防備でf^_^;いろんな意味で闘いました(^◇^;)そういえば3回とも車飛ばして(^^)またこれでどこでも行けるわ〜。

あtsuko

|

少しずつ

63ccb7b4847a48d0936e572f2272dda2

12f3c817d0bd4e6484713f2213b9d61e

本当は他にもいろいろあげたい出来事ありますが(-。-; 少しずつ書いていこうと思います。

去年12月に展示された作品です。去年は展覧会がほぼ中止になり、貴重な展示の一つです。どこかで見覚えのあるような、似たような雰囲気の、、、そこは触れないでくださいまし(^◇^;)

受付当番の日に、胃カメラとインフルエンザワクチン接種を入れていて、(おかげさまで胃カメラの結果は異常無し、この胃カメラを受けるまでの長期間行程も病院の徹底したコロナ対策に感心するやら(^^;;でも安心です)終わった後にお当番をf^_^; ちょうど注射してから3時間くらい経ったころ、クシャミが止まらなく、鼻水と(>人<;)副反応とのこと(早っ)。他のお当番の方々の一瞬ピリついた空気感が(^_^;)インフルエンザワクチンは10年以上打ってなくて、看護師の友人から今回は打っといて!と言われ接種したものの、腫れるし痛いし大変。コロナワクチンはどうなるんだろうと当時考えたけど、今はまだまだ先の話のようで、またその時が来たら友人に相談します。確実に時は経ち、私の環境も変わり一歩ずつ進んでいるつもりですが、コロナはどうなんだろう。確実に良くなってるのかなぁ。一進一退。最近はイメトレと祈りです(^◇^;)

あtsuko


作品タイトル「HIKARi」

兵庫県芸術作家交流展 新進・選抜・プラス

兵庫県民会館にて

|

2021年5月 3日 (月)

免疫力

9aa8762bc0aa4cdb83f4ec33d8e7d7f9

D1633e6664a345b49a5a27b8ed2f0f76

先月、健康保険組合にお勤めの友人から、

「今は免疫力を上げることが大切だからね、キノコは特に良いよ!キノコ食べてね。発酵食品もね。」

お仕事柄、医療関係の方とも交流がある友人。説得力もハンパなく(^^)

それから結構食べてます(^◇^;)かなり。先日仕事の打ち合わせに車で移動中、SAで見つけました。タイムリーです(^^)1つが4つ分以上の大きさ!松任谷由実、米倉涼子絶賛(^^)だと(^^)

今日、溜まっていた新聞を読んでいたら「キラーT細胞」の記事が。コロナ感染細胞狙い撃ち、する、らしい。タイムリーだわ(^^)とにかく、栄養バランス良く3食摂って、睡眠、運動(やれるのか^^;)笑って過ごす。出来ることはやる!(^^)

まずはバター醤油で食べようか、お塩もいいなぁ、いやぁポン酢かなぁ\(//∇//)\


あtsuko

|

« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »