« 2019年11月 | トップページ | 2020年1月 »

2019年12月

2019年12月29日 (日)

アンコ椿は恋の花

6fee43596ed74d998734a3d9d1f35656

52f2169068044e5aba3bd31f599269ac

4daf18c4ba704750bb346d64582ed493

今年もお餅つきできました(^^)去年もうこれで最後にしよう、って言ってたはず、確か(^◇^;)この前帰った時にもち米を精米してきたって言ってて、???お餅つきヤル気満々の両親(^^)元気です。去年もうしんどいって言ってたはず、確か(^◇^;)


甥っ子が部活も終わったので来ました。私より5㎝高くなってた(≧∇≦)嬉しいね〜〜(^^)さぁ気合い入れて私が母の代わりに返しをしようと始めたらバックから「アンコ椿は恋の花」が流れてきまして(@ ̄ρ ̄@)演歌はいただけない。演歌は一気にヤル気を削ぎ落とします(^◇^;)音楽って大事だわ。


あtsuko

|

2019年12月28日 (土)

出来ません!

D7627d4bdfef446d8744d3e5eec163ca

音大トリオのクリスマスライブ🎵去年に引き続き書友の方と(^^)何かが違うはずなのに全く気付かずルンルン気分で中へ

0dc87abb101d4df79495741ad7d5a422

バナナチーズパイ、ボーンフリーさんのお食事もドリンクも本格的

B3783ee6c33a416cafea87975c4cd7a6


去年に引き続き、ボーンフリーで音大トリオのクリスマスライブへ♪久しぶりの真由美ちゃんに良佳さん(^^)ウキウキで店内へ入るやいなや、良佳さんが私を見てすぐに、

真由美さん今日は風邪で欠席なんです〜大丈夫ですか

えっ!一瞬ショックだったけど、

良佳さんの歌が聴けます(^^)全然OKですよ〜〜



ちょっとひどい風邪って、真由美ちゃん忙しいよね、心配(>人<;)後で写メ見たら、P真由美ちゃんじゃなかった(^◇^;)二人とも気付かず、舞い上がってます。

カッチーニ  アヴェ・マリア  安定です(≧∀≦)

良佳さんのMCも冴えてます。(良佳さんが歌って仕切って大変だったと思う、けど大きい優しさを感じた)


さて、その日お昼にまたもやインダストレイのスパイスカレーを食べててあまりお腹が空いてなかったのでバナナチーズパイにハイボールをオーダー、甘すぎずチーズの塩味とよく合い美味。書友の彼女はハンバーグ。ボリューミーで本格的なハンバーグで、ライブハウスだけど全てに妥協してないところが良い。2杯目を悩んだ結果バナナジュースをオーダー、

あぁー今は出来ません!   バッサリ(^◇^;)ライブ中は大きな音の出るメニューはお断りされてるそう。そうはっきり断わられると清々しい(^^)代わってアイスティーを。アールグレイの香り(^^)美味しい!次はバナナジュース休憩中にオーダーします(^^)


あtsuko

|

2019年12月25日 (水)

まだ振り返れない(>人<;)

297ad530adf74f7faeba293a10da6348

D3f3912489144e7995b5733353636c37

Eb3cbf46cc64408c8c012e6210f7c190

ホントはお髭も尻尾も短くするんだけど、モジャモジャお髭が洋ちゃんっぽいのでそのままで(^^)

C6a359f02e024dfd85f82e529b883580


メリークリスマス

昨日今日と、いやいや今週は超多忙(*_*)ナビのメリークリスマスの音声に和み師走感満載です。

まだまだ書きたいことがあるので一年振り返れない、振り返るわけにはいきません(^◇^;)が、花結び講座で来年の干支を作りました。いつもは最後に先生に泣きついて丸投げ状態の私。この2つは自分の力で完成!(ほんとはこれが当たり前)色紙のネズミちゃん(みょうが結び)もいい感じだけど、やはりかごめ結びのハート♡はオリジナル、愛溢れる日々を過ごす、過ごしたい気持ちを込めて(^^)一年お休みすることなく楽しく通えました。愛溢れる先生、大好きなれいちゃん、優しい生徒サマ方、感謝です(^^)もっともっと身につけたーい(^^)


あtsuko

|

2019年12月13日 (金)

マダムになりました

Ddd1c8f9c5dc4daabc4e207ae536e0a3

1111fadd84c748f18aed932f00dd4ef6

Db7eb3dd20924452a27ee0cf4d8a9f53

神戸で行きたかったスパイスカレーのお店。よく通ってる場所でした(^◇^;)美味しい!これはリピ!

2604b6113fc14b578eb1ab7a186bbad4

F1670f2df60c4bd7a35325e2b3d40014

7fd72027b7ec43f484722854197045e0

16f50b83dcd14768b2d9aee7d9639213

011458418d654fd98485801ee0036158

663d8ac791ce40969f2ff9cd18577a55

ルミナリエ  25年、25回行ったのね私。

ルミナリエに行ったことがない生徒さんと行くことになり(^^)初日に点灯式から観ることができ感動(ToT)一人で泣きながら歩いたこともあったなぁ。


ルミナリエの点灯時間までちょっとお茶して休憩しましょうってことになり、ケーニヒスクローネへ。お席がゆったりしていてゆっくりできるのでよく利用します。

生徒さんが、実はここの前を娘と通ったことがあって、なんかすごいゴージャスなお店やね〜マダムしかいないわ、マダムじゃないと行かれないお店やね〜、って話したことがあって、、、あぁこれで私も今日からマダムになりました。マダムの仲間入りです。

淡々と静かに語りかけられ爆笑(≧∇≦)良かった!はるばる神戸へ来た甲斐があったね〜〜。私もおかげさまで正統派のコースを歩けて、しかも初日に点灯式まで!良い記念です。


あtsuko


|

2019年12月 2日 (月)

ていねいに


4dc432fa18b74e44a6b21bd2e71c54ae

Ed4583b0acd0477aa707565d67d1645c

54c37ed48527464ba0d00f878fe89579

土曜の夜、淀屋橋から北浜へ歩いて移動、簡単なはずが道に迷い(-.-;)でもおかげで美味しいパン屋さんを見つけ、素敵なイルミネーションの街明かりに出会えハッピー♪


12月、途端に気持ちが、気忙しくなる(-。-; でも本当に後1ヶ月で令和元年も終わり。


先月東京から静岡を経由して感じたこと。これからの人生どれだけの人に出会えるかなんてわからないけど刺激し合え尊敬できる、そして誰に対しても平等で正直でいつも変わらない、素直に言葉にして感謝できる、それが目上の人でも友人、年下の人でも同じ目線で接することができる、人間対人間として。改めてていねいに生きていこう、ていねいに時間を過ごしていこう、と感じた滞在でした。ていねいに気持ちも伝えていこう。


あtsuko

|

2019年12月 1日 (日)

意外に

B32e67bd2ffb43ad8b7774085af006de

10c5a38743a4407ead51a0988ca5a133

恒例のくつっこまつり(^^)

去年より早めに参戦したかったけど今回もお買い物帰りの人とすれ違った(-。-; 来年こそ!

関西人って値切ったりするイメージあるけど意外にしない、と思う。くつっこまつりでもそんなやり取り見ない気がする。(する必要がないくらいお安いか(^◇^;)でも昔に比べると高くなりました(>人<;))昨日友人達と夕飯を一緒にしてて量販店で普通に値切ったら安くしてもらえたって聞いて、えぇ〜〜できないよー、言わないよね〜って話してたことをふと思い出したくつっこまつりの会場で、可愛いキラキラのシューズ(超私好み)悩んで悩んで試し履きしたら片方の靴の中敷がないことが判明。尋ねると「それでもOKなら500円で」即決(^^)昨日のことがなければスルーしてたかも(^◇^;)ちぃたん!今日のコーデにピッタリのブーツゲットしたよー(^^)v


さて今から書道の審査会へ行きます〜〜

あtsuko

|

« 2019年11月 | トップページ | 2020年1月 »