ファスティング旅 3
ファスティング旅3日目
にんじんジュースの生活、なのに空腹感無し(^^)いつものように8時ににんじんジュース3杯から1日の始まりです。ウォーキングはないけど10時に具なしのお味噌汁。ちょっとだけ頭痛あり、のままラドン温浴の発汗で少しスッキリ(^^)なんだかお腹空いてるんだかわからないけど12時にはにんじんジュース3杯(^◇^;)急に飽きてきた(-。-; 本当は美観地区観光がスケジュールに入ってましたが断りゴロゴロしたかったのに運動をすることに。(連日のみどりちゃんのお誘いに根負け)ヘルスピア倉敷の広い敷地内にはスケートリンクや何面ものテニスコート、運動場、ゴルフ場と山の中の別荘地です。スケートリンクは高橋大輔選手も通ってたらしい。その2階にあるスカッシュコートを借り1時間スカッシュ!超久しぶりのスカッシュ。気乗りしなかったはず、頭痛も忘れみどりちゃんより張り切ってました。運動着持参してなかったのがイタイ(>人<;)清々しい汗に満足(^^)後、健康講話を聞き、にんじんジュースはカリウムが豊富で体内のナトリウムを排出する働きがあることを学び、ほんの少しの塩分も敏感になったことに納得!夕飯までに敷地内を散策。(これもみどりちゃんに連れ出される(^_^;))そりゃあ痩せないわ。夕飯は十穀米重湯。重湯とはいえ食べ物を口にして急に食に欲が出てきた。この感覚は今まで味わったことがない。食べられる幸せ(^^)この日初めて体重計に乗る。2、5㎏減!!!期待薄で来たので感激(≧∀≦)中秋の名月に誓う(ダイエット頑張る^^)明朝の入浴を楽しみに就寝(^^)
あtsuko
| 固定リンク
「ダイエット」カテゴリの記事
- ファスティング後の後ろ姿(2022.12.31)
- コロナ禍のファスティング3(2022.12.31)
- コロナ禍のファスティング2(2022.12.31)
- コロナ禍のファスティング(2022.12.31)
- 2年の時(2021.08.04)
最近のコメント