« 2019年9月 | トップページ | 2019年11月 »

2019年10月

2019年10月31日 (木)

ビバ断食(^^)

4071ec81939c4dc9805be625ff58a877


ファスティング旅から戻り、翌日20数年ぶりに右頬にエクボ(くぼみという)が出現!フェイスラインが少しシュッとしたか?肩コリに加え腰痛が出てきて横になっても座っても痛い(>人<;)調べてみると腰痛も好転反応らしい。ということは成功やん(≧∀≦)ホテルの方の言葉が蘇る。2日後、視界がクリアになってる、ふくらはぎのむくみがない!すごい!3日後にヨーグルトバナナを久々に食べ、甘さに驚き超美味しく感じ感動。すぐに実家での仕事も立ってる時には腰痛がないので苦にもならず、腰痛がなくなったのは5日目過ぎた頃ピタっとなくなり肩コリもなく快適(^^)帰ると必ず但馬牛が買ってあって(私がお肉大好きだから(≧∀≦))大好きな焼き肉なのに3切れで胃がもたれる。ビックリ!親もビックリ(^◇^;)何人かのお客様に痩せた?と聞かれ、そうなんです〜〜と言える快感(^^)


1ヶ月半経った今、眼科の定期検診も以前より値が良く、白髪の本数も減った気がする、そして先日ファスティング後初めてのエステへ行き、痩せられました!と絶賛(^^)体重測ってみるとさらに1㎏減(≧∀≦)トータル4㎏減!食生活も減塩、糖質も減らして1日のトータルで考える!やっとわかった(^◇^;)目標体重にはまだ至らない、けど、ビバ断食(^^)


あtsuko

|

2019年10月30日 (水)

ファスティング旅 4

4d3c9102869145f495cae9757c72c033

最終日、もう終わりと思っていたにんじんジュースが朝1杯出てきた(^◇^;)昨日のお昼、最後と思ってそのままを味わおうとレモン無しで飲んだのに(-。-;最後の1杯、レモンがんがん入れさせていただきました。荷物まとめてチェックアウト前に雑穀米のお粥。ゆっくり噛んで、味がよく感じる、有り難い(^^)早朝のお風呂上がりの体重測定、2、8㎏減!!!!もう奇跡です!肩コリがちょっとひどくて絶好調ではない、けど、嬉しさの方が増してご機嫌(o^^o)ホテルの方に尋ねたら「それは断食が成功したという事です。今デトックスしてるんです。ここからが勝負です。しばらくは食生活に気をつけてください。」そうか、そうなのね〜成功、デトックス、頑張る!植物性たんぱく質、海藻類、玄米、野菜、買い込んで帰りました(^^)みどりちゃんに誘ってもらってなかったら永遠にダイエット出来なかったかもしれない。ありがとう(^^)あとは私次第(^◇^;)


あtsuko

|

2019年10月28日 (月)

ファスティング旅 3


A01a80878a8f42f09b21403c1d9de512

Cba5b66be7774c7e9ae808d5e06ec0f4

F9893228af96487ba0f1917fe324ed57

118b7b97ceda458d9001b22b8162a95c

Bbedc13dc2e84c7aa227838af636fb08

54fcbf02d5e34a58a0a7de7b28c6c460

4e6279a6db7c4afa88e75600310c6bca

15999f672ae9488089ec1922bc683846

ファスティング旅3日目


にんじんジュースの生活、なのに空腹感無し(^^)いつものように8時ににんじんジュース3杯から1日の始まりです。ウォーキングはないけど10時に具なしのお味噌汁。ちょっとだけ頭痛あり、のままラドン温浴の発汗で少しスッキリ(^^)なんだかお腹空いてるんだかわからないけど12時にはにんじんジュース3杯(^◇^;)急に飽きてきた(-。-;  本当は美観地区観光がスケジュールに入ってましたが断りゴロゴロしたかったのに運動をすることに。(連日のみどりちゃんのお誘いに根負け)ヘルスピア倉敷の広い敷地内にはスケートリンクや何面ものテニスコート、運動場、ゴルフ場と山の中の別荘地です。スケートリンクは高橋大輔選手も通ってたらしい。その2階にあるスカッシュコートを借り1時間スカッシュ!超久しぶりのスカッシュ。気乗りしなかったはず、頭痛も忘れみどりちゃんより張り切ってました。運動着持参してなかったのがイタイ(>人<;)清々しい汗に満足(^^)後、健康講話を聞き、にんじんジュースはカリウムが豊富で体内のナトリウムを排出する働きがあることを学び、ほんの少しの塩分も敏感になったことに納得!夕飯までに敷地内を散策。(これもみどりちゃんに連れ出される(^_^;))そりゃあ痩せないわ。夕飯は十穀米重湯。重湯とはいえ食べ物を口にして急に食に欲が出てきた。この感覚は今まで味わったことがない。食べられる幸せ(^^)この日初めて体重計に乗る。2、5㎏減!!!期待薄で来たので感激(≧∀≦)中秋の名月に誓う(ダイエット頑張る^^)明朝の入浴を楽しみに就寝(^^)


あtsuko

|

2019年10月26日 (土)

ファスティング旅 2

De8a5223621a46fc8a38f0a141ad6b5f

Febfa8890f2e424891bb30e70dc03712

18de5aa543564cb49f8132e62b75d9b2

1e861008e3c3454d9b7c5dc884938006

Ef6a5f962ac24de4aecfde348ea701ec

07df538b586a43889ce5970d083f5c2e

78a2a3796b0a4d9aad6bd9ec593e96ab

ファスティング旅2日目

同じ日にチェックインした方々と一緒に朝食後(手間ひまかかったにんじんジュース3杯レモン入り(^◇^;))ウォーキングへ。車で走ること10分。亀島山登り(ウォーキングではないーー;)山?、丘?、標高77mの頂上まで登るのは結構な体力消耗。いかに日頃から運動していないのか思い知り、汗だく。帰ったらすぐに具なしのお味噌汁で塩分補給。もうこの時に味覚が敏感になってる!超濃く感じた。そしてラドン温浴。気持ちよく40分間快適、サラサラ汗が出て超スッキリ。前日とは違う変化。昼食を終え、脱力感と少々の頭痛があり夕食まで爆睡(^◇^;)低血糖だったかも。夜寝られないよーと友達が呆れるほど爆睡。が、夜も友達より早く寝た、らしい。夕食後ヨガ教室1時間。前日のストレッチも良かったけどヨガは呼吸も整ってやっぱり落ち着くなぁと久しぶりのヨガに再熱(^◇^;)みどりちゃんがエステをオプションでしてもらってる間、ゴロゴロしつつお部屋に常備してある生姜紅茶に黒糖を多めに入れて糖分補給で頭痛もマシに。大浴場でゆっくり(^^)


2日目も無事順調に終了(^^)


あtsuko

|

2019年10月25日 (金)

ファスティング旅 1

2d99414f992d4ce0b8cf40842b498f93

8234182d02dd4cb48e74ad1c0eff20aa


去年から来年はどこか旅行に行きましょう!と同級生のみどりちゃんと言っていて、GWに会って打ち合わせ。9月じゃないと無理、という言葉に、五島列島は台風シーズンで諦めることに(;o;)(いつかリベンジしたい!)事あるごとに「断食に挑戦しよう」って言われていて、珍しくみどりちゃんが探してきて提案(^^)だいたいいつも私に丸投げです(^◇^;)全く乗り気じゃなく、でも検索すると世間ではブームっぽい。いつも痩せたい、痩せる、今度こそ、絶対痩せる、何度言ってきたことか。このままではおおかみ少年(^◇^;)決めてからはお互い忙しく、ほぼ連絡も取り合わないままファスティング旅へ。


場所はヘルスピア倉敷、最寄りは新倉敷駅。15時に送迎バスが駅まで迎えに来てくれるのでそれまでに腹ごしらえを。(だいたいこの時点で間違ってると思う(^◇^;))もう今から食べられないんだから!と駅近くの「にぼし屋」ラーメン屋さんへ。こってりっぽいけど煮干しの出汁ベースのトンコツ、あっさり和風で食べやすく美味しい(^^)行列店だそうです!その後かりんとう饅頭とコーヒーも食べ(^_^;)バスで15分。結構な山あいにあります。着くと日程表を渡されスケジュール確認。チェックインするとすぐにラドン温浴。滞在中一日一回ラドン温浴に入ります。岩盤浴みたいな感じ。初日は38度の室内に40分間寝ころんでいるのは少し息苦しさあり。でも汗は思ったより出ました。終わったら夕食です。にんじんジュース3杯。始まった!いよいよだわ!という実感(^^)ひとくち、ま、まずい。大地の味がする。にんじん5に対してりんご1の割合のジュース。りんごの味はほぼ感じずレモンを絞ってごまかして飲む(^◇^;)丁寧にこしたジュース手間暇はかかってます。明日からゆっくり味わって飲もう(^^)お部屋は和室ツイン。ゆっくりする間もなくストレッチ講習を1時間。なかなかキツい(^◇^;)和室はお風呂がなく大浴場へ。大きなお風呂は気持ちいい(^^)快適なファスティング旅の始まりです。


あtsuko

|

2019年10月16日 (水)

5年

2c3863402d504706bf4eb1435beca453


免許更新


いよいよこの時が来ました。

青色5年間になる。違反をしたんだから仕方ない。今回は証明写真持ち込みする気満々でしたが、ちょっとだけ修正してくれる写真館が閉店していて(ToT)断念。お誕生日も過ぎたしこのままバタバタ時間が過ぎてしまいそうな気がして今日朝一行くことに。更新センターへ徒歩で行けることが唯一の特権。(5年間に1度のことなのにそれしかないの?(^◇^;))でも近いので楽チンです。スムーズに手続きを済ませ写真撮り。口角上げて顔が傾かないように、なんてする間も無く終了。ちょっと痩せたしちょっと首も長くなったしちょっと小顔になったしと思いながら1時間講習、、、はぁ、5年の年月は確実にこの免許証の写真に現れてる。免許証の写真に満足してる人っているんだろうか。ホント毎回イケてない。5年分込み(-.-)5年前も更新した日だけ何回も見てはため息ついてた。今日も全く一緒。きっとこれからの5年間今日だけだと思われる(^◇^;)だけど年齢は重ねてるわー。認めます(^◇^;)


もちろん安全運転第一で!


あtsuko

|

探しものは何ですか?

03fba27bd18641a3a643408dd0f4f796


探しものは何ですか?

見つけにくいものですか?

カバンの中も くるまの中も

探したけれど見つからないのに


探すのをやめた時

見つかる事もよくある話で

踊りましょう 夢の中へ

行ってみたいと思いませんか?

(井上陽水  夢の中へ)少し替え歌(^◇^;)



探しもの、何度探すのをやめた時見つかったことか、、、踊るのはやはり歌詞の中だけ(^◇^;)

昨日実家からお稽古へ行くのにそのまま車で六甲道へ。いつものタイムズパーキングに停め、タイムズカードを持参して出ようと思ったら、定位置にない!どこを探してもない!車の中にない!カバンの中か、いつも持ってるカバンの中を探したけどない!もう一度車の中、カバンの中、ない!どうしたか記憶もない!

あきらめて即タイムズへ電話。丁寧な対応に、無事に再発行とポイントの交換も同時にできて一安心(^^)何度となく「見つかりましてもくれぐれもお使いになられませんように」最後にもう一度「くれぐれも・・・」その数分後見つかりました(-.-;)カバンの中の底の方にいました。あんなに探したのに(@ ̄ρ ̄@)すぐにかけ直したい衝動に駆られるも、タイムズのトダさんの「くれぐれも、、、」が聞こえてきて(^◇^;)トダさん、さすがです。予感的中です。探しもの、出てきても昨日はビミョウなモヤモヤが残る出来事でした(>人<;)


あtsuko

|

2019年10月15日 (火)

やっぱり好き


4bcccc340c3044e490fba18f62d2d4a2

E792eaa26df14bfd9c369dae07e0ae0c

興奮冷めやらぬまそのままお稽古のため実家へ。ちょうどお祭りで電光色の大きな神輿に遭遇!お祭りにかける情熱もやっとわかった気がした(^◇^;)

07dc4ead0f294af7855ae278319dead9


神戸ジャズストリート♪

ジャズを習ってたころはよく行ってたけどここ何年かタイミングが合わず今回久しぶり(^^)真由美ちゃんにチケットお願いして会場のホテル北野プラザ六甲荘へ(#^.^#)お昼間に真由美ちゃんとお目にかかるのは初めてなような(^◇^;)音楽って境界線がないのよね、その場にいる全ての人が皆楽しんでる。演者も客席も平等で一つになって。この空間が空気間が好き。演奏中も真由美ちゃんがいつも全体の場を盛り上げながら繊細な気配りも見えて、心が温かくなる。メンバーの仲の良さと絶対的な信頼関係があってこそ。いろんなミュージシャンの方とも同じ(^^)明るかったからかなぁ。バシバシ感じてますます魅了されました♡40分の限られた時間、スペイン、そしてラスト4分のところリベルタンゴオンファイヤー聴け感激(≧∇≦)やっぱり好き。音楽は平等、人を幸せにする。


真由美ちゃん、ありがとう(^^)


あtsuko


|

2019年10月 6日 (日)

感謝♡

8a75eef887e744d49bdf22fefd975c54

京都御所

417facc418724194a0bd7b4e8d548917

D75798021c064fc183e5838bfd9b3747

Fdafe395c5754048b06bb34d75019085

フォアグラ(^。^)悪魔のささやきが聞こえる(≧∀≦)

Bedfc9cdf1124810850bbe4cdb3cd727

0ad70118fdf94a36a954d5810177db7d

友達の粋な計らいで(^^)ありがとう♡


ラグビー、勝っても負けてもお互いを称え合う姿。まさにノーサイド。感動の連続です。かっこよすぎ(≧∇≦)


先日の京都、THE SCREEN HOTEL  B1F

「BRON RONNERY」でのランチ

丸太町で下りるのは初めてだったけどどこを歩いても風情があって良い、リフレッシュです(^^)

断食後初めてのガッツリ食、よく頑張ってます。周りには消費税10%とともに解禁です!とか言いつつ食事は家で必ず作る!この日も夜はサラダのみ(^◇^;)人って変われるんやわ。


今日という日に感謝、両親にも感謝、皆んなに感謝♡

今から審査会の仕事行ってきます〜〜12年前も誕生日に一日中仕事かぁって思った記憶が蘇ってきた。編集部にもう12年以上いる、ことに、なる(@ ̄ρ ̄@)どうなんだろうか。


あtsuko

|

2019年10月 1日 (火)

定位置確保

F6fb68e818694addb91d15055e4a6e2c

1681e3ed4b2e44e287c865684d67790a

かんざし作り、先生の説明も聞かずセッセと10角を作ったら、10じゃないよー15角よー!

56d8e0dc7efb451ca711486a49a534e4

413e4645adf147edb14d6fed27c729f2

0c61b0a9d00241869818c51bd02b26f5

1b0fe35d87f740598a77883747d516cd

ここまで締めていきます。上から見ると5角形になるように。(仕上げは先生(^◇^;))

Cd70a16275bf44e7b6a732c16b94e6b2

着物に合わせて(^^)毎日展に間に合えばよかったなぁ。


ヤバいヽ( ̄д ̄;)ノ 10月です。でも大好きな秋♡

実家から帰ったらすぐ金土日と錬成会。汗だくになり体力消耗(´-`)昨日は梅田で(デキるOL気分を味あわせてくれる阪急グランドビル)花結び講座。書道のお稽古がなかったので気持ちもゆっくりできて順調(^^)そして先月9/11〜14、ファスティング旅に行き、帰ってきて初めてのパスタを阪急グランドビルで食べ、今日は久々に京都で友達とランチ&おしゃべり(^^)サントリー醸造所を見るため定位置確保!まもなく高槻です。ファスティング旅は改めて記録として記したいと思います。暑いけど満喫しよう(o^^o)


あtsuko

|

« 2019年9月 | トップページ | 2019年11月 »