« 2019年5月 | トップページ | 2019年7月 »

2019年6月

2019年6月30日 (日)

派手な人


54195952acf3487ab925df8b61daf33e

ここ数ヶ月で上達してる(≧∀≦)

030a6a77c32641139c0d741d53c12ce0

おつかれさん!



昨日は早朝から私の可愛い可愛い甥っ子のバレーボールの大会へたかしジイを(父)ピックアップして応援へ!甥っ子は今夏で引退です。偶然今月来月のラスト2大会の日が空いていて(ホントに珍しい)勇姿をこの目に焼き付けるつもりで力一杯声援。雨かと思えば晴れて蒸し暑い(*_*)当然いつものお団子ヘアに白Tにピンクのトップスを重ね着してサングラスをヘアアクセ代わりに参上(^^)いつもと何も変わらない全く変わらず、なのに、


お姉ちゃん今から海でも行くん?

サングラスは外して

父兄の人たちに、なんか派手な人がおるなぁ、誰の知り合い?って言われてたで


私は屈しない!!(大げさ^◇^;)ま、今さら妹も言われ慣れてるはず。

甥っ子には一度も言われたことはないので(^^)来月も普通でいつもと変わらず応援行くからね〜(^。^)


あtsuko


|

2019年6月28日 (金)

自信喪失

4652d8e87e1948d8b2efb87075e1cfd7


今月落とし物を2回

まずは登録のない番号の着信。ちょうど講座受講中で出られず、でも気になってかけ直すとスマートイコカの紛失物センターにかかり、、、そこで初めて落としたことに気づく(・_・;)ちょうど書道のお稽古に来てて(その日はお稽古事のはしご(^◇^;))師匠がクイックチャージされて悪用されたらどうするの〜と言われて、はっ!と恐くなる始末。定期入れから落ちたのを拾って改札口に届けて頂いたよう。ご親切な方ありがとうございます。

そして二週間後、書道のお稽古へ行こうと駅へ着いた時に定期入れがないことに気づく。座り込んでカバン中探すもない!その日は朝から出てて、まずバスを降りて、郵便局へ行き、SMBC日興証券、美容院と明石駅周辺で3時間は過ごした間の出来事で。冷静に落ち着いて!と言い聞かせつつも交番行って手続き中に、ふとクイックチャージされてたらーーー行く順番間違えた(>人<;)スマートイコカ紛失センターへ電話。この間のヒトだわ。ツライ、同じことを繰り返し手続きし、今日の道のりを辿ろうと来た道をとぼとぼ歩いて郵便局へ。ありました。どうやって落としたのか。。。情けない。2度も1ヶ月の間に、意識の低さに落ち込みます。拾ってくださった心優しい方ありがとうございました。

本日、大腸カメラ検査。違う意味でツライ。最初に体重測定、、、今月3度目の自信喪失です。がんばります。



あtsuko

|

2019年6月25日 (火)

財産



Aa5e45f833f2467ebd9e094873ebec4c

116e47185ee94267937982e6fdbc390d

つるてんで腹ごしらえしてレッスンへ。ぶっかけ蕎麦(冷)ボリュームがすごくて麺のコシが絶妙(≧∀≦)




7年が経ち先日ジャズボーカルレッスン復活しました(^^)7年も月日が流れたなんて、そんな風に感じないのは翔センセー、わかちゃん、変わりなくお付き合いがあったおかげ(^^)感謝です☆グループレッスンは初めて。ベテランの方ばかりの中、開き直りです(^◇^;)1つの課題曲を1回のレッスンで仕上げ。以前は3回あったと思う。完璧なんて程遠く終わったけど超楽しい(o^^o)また譜面(楽譜)という財産が増えていきます♪帰り道わかちゃんとエバーグリーンの最初とサビをリフレイン鼻歌(^◇^;)もうすっかり忘れてますが(・_・;)気長に(^^)



格好だけは迫力があったようでジャズ歌われてる方なの?って先輩から聞かれ、、、

何度か受付や裏方のお手伝いしてたので、お会いしてるんですよー

がんばろ!


あtsuko

|

ふわふわ


94a10c3272c949fba8e5e28945162408

661d451715c84861ac64cef1e71f4509

未だ真由美ちゃんとのショットは無し。なかなか言えない(^◇^;)




音大トリオ 昼下がりのライブ


最近音大トリオに通う日々


昼下がりがそうさせたのか、MCがたくさんあって、笑いがあって、とてもリラックスムード(^^) over the rainbow  虹の向こう側には何があるのか。向こう側に行けるか。地球上に宇宙人は居るのか。etc。不思議な話が大好きなもので(^◇^;)とっても楽しかった(^^)虹の向こう側の話を真由美ちゃんの投げかけから、色んな方向へ広がって、そして宇宙人は居るという結論に(宇宙人っぽいヒトは居るもんね^^)真由美ちゃんが今日はふわふわしてます!って(^^)たしかにいつもと雰囲気が違ってたかも。

しかし!安定のカッチーニのアヴェマリア、fly me to the moon の伴奏がフォービートで超カッコよくて、真由美ちゃん、良佳さん、鈴木孝紀さんのトリオだから。きっとふわふわもプラスに!最高でした、今日も(^^)



あtsuko


|

2019年6月24日 (月)

カエルさん

7bfd06f11e05402ebf7d5505d7f07397

Cd90908b30b340c280c6cc9e491254c1

908482cd8b3a435bbfb0b0ea420b38f8

20c0788e500f4255915e8a3957dfcc33

ゆうこちゃんのセンスが光る展示

ポップな軸、色、形、、、アートの世界、芸術家って奥が深い、遠い。つくづく凡人と思い知らされる現実。


17c924cba9264f38a89dc34f229f85a3

このオレンジは超惹かれる

7fc8984521564921a70570eca0f17706

F0999bd26feb4854a4d18e9b420a259c

このカエルさん、通りに面して展示。なんだろう、かわいくないのに妙に気になる(^◇^;)

7514af3d99d34aef9321da22aab17ca0

癒されるグリーン



稲場信也展


ただいま絶賛、芦屋colleにて開催中

先日マツコの知らない世界で新進気鋭の芸術家を見出してる方がゲストの回を観た。観れば観るほどそんな気分になりそうな惹き込まれていく稲場ワールド。ま、私は残念ながら全く甲斐性はありません(^◇^;)


ギャラリーの見せ方(魅せ方)と作品が一体になってこその傑作です。


26日水曜日まで


あtsuko

|

2019年6月21日 (金)

いまどきの若者

5e731127eb564ddb97a1407e904a63e4


ただ今テスト期間真っ最中の甥っ子(^^)

昨日妹がひさびさに実家に来たので夕飯を持って帰ってもらおうと前日大量に食材を購入。煮込みハンバーグ。そして残ったソースは翌日パスタに。2日分あると妹も楽チン(^^)母も楽チン(^^)


夜の予約のお客様が終わり一息ついたところで甥っ子からのLINEに気づき、、、ワロス、、何語や、いまどきの若者ことば(@ ̄ρ ̄@)ま、美味しかったもよう(^^)いつでも作るからね〜〜テストがんばれ!


私のスタンプもどうかと思いますが、いまどきの姪っ子におねだりされて購入した次第(^◇^;)


あtsuko

|

2019年6月18日 (火)

まつ毛パーマ


F5cf54c1f7d24b08b22e4119aead2c47

205142434b7e455f8646bdb8f819900b

3047d38330e34149aa8f632a7c708048

ストロベリームーン   実家は邪魔する光が無い(^^)


20年ぶりにまつ毛パーマをかけてみた(^^)

お客様がまつ毛パーマとエクステの資格を取られたことを聞き、最近変化を求めてる私がいまして(^◇^;)生徒さんやお客様にもカラー診断から始まりメイク法、先週末は占星術までして、自分と向き合って自分を知ることが大事!なんて言ってみて、結局私自身に向けてたりするんですけど。


まつ毛パーマ。同じ町内でも、少し、いや、かなりの山あいのお家に行き、近くまで行くと空気が変わった気がした。変わりました。ここは避暑地。

20年前ってホント昔だけど当時のことはよく覚えてます(^^)まぶたの際からまつ毛がクルン。しばらくは目ヂカラで生きていこうと思います(^◇^;)


あtsuko


|

2019年6月13日 (木)

チームラボと紫舟さん

Bbda740a93e642ea8e89a98755eb4c07

Ad4cb1519f0a42869014bcc54bd77332

A883450daa0e4e45b278dd48af33116c


やっぱり、紫舟さんの書だった


雨  をタッチすれば雨が降る

金  をタッチして金粉がキラキラ輝いて

蛍  をタッチ   幻想的(^^)



あtsuko


|

明度と彩度

0ccf1f09406e404fa41a35699f4d8e12

55890d6fcc5c4630b2bea573e79dfb34

8c23c1840aee4e2db5f4aae7c2c1c096


彩度


めちゃめちゃ綺麗でした。

明度の世界から彩度の世界へ。

タッチすると花びらが散りばめられそしてまた咲き乱れる。



あtsuko

|

チームラボ

90d8019f983b42d99e78bb05ac247879

E17a12152ebf478db4f7f26314aa9a71

9c824ecd74054bc990a3080ed45a5479


チームラボ

姫路に来ていると知って今週末で終わる前に滑り込みで行って来ました(^^)テレビ番組で知ってからあの空間に行ってみたいとずっと思っていて、規模は小さかったけど実現!(東京のチームラボは行ったことないから比べる対象もないけど〜^^;)プロジェクションマッピングも観たことなくて、非現実的で美しい優雅な空間に立った今日は良い日でした(^^)



あtsuko


|

2019年6月11日 (火)

大工事とほうれい線

Edd6df3356e4438882dd1e285e6edd96


私はほうれい線がないのが自慢。

最近は写真のチョコレートの成果かどうかは疑問ですがコレステロール値が正常値に戻り満足(^^)

去年秋に定期検診で歯医者さんへ。今回は銀の被せ物を全部白に近い被せ物に替えてもらうつもりで。おかげで現在も通ってます(・_・;)院長先生はとっても神経質なヒト、と思われる。もう20年近くのお付き合い。真っ白を基調とした治療室内。ジーンズを履いて行くと真っ白の治療椅子に真っ白のバスタオルを敷いた上に座ります。白の革張りはデニムの色が付くと落ちないらしい(・_・;)お手間かけてるなぁと思うんだけどいつもジーンズ(^◇^;)この間はジーパンはやめようと思って何も考えずにデニム生地のジャケットを羽織って行ってしまい背もたれにバスタオルを、、、ホントすみません。今日は下の奥から2本目の歯。神経質で几帳面な先生なので治療も超丁寧。ちょっと大がかりになりそう。結果1時間以上開けっ放しな上に顎が外れるんじゃないかと思うくらい口を引っ張られ(-.-;)終わった後は放心状態。大工事の後はくっきりほうれい線(ToT)夏には終わるかなぁ( ´Д`)今日はマッサージにパックしなきゃ。



あtsuko

|

2019年6月 4日 (火)

20周年

119b449952644aa6807ac58ba7449a3a


ルナソルが発売20周年だそう。先月末友人がアイシャドウを買うので合う色を見て欲しいと言われ、久々に大丸神戸店へ♪友人はオータムさん(パーソナルカラーではイエローさん)なので大体ブランドも決めて試し塗り。色は合ってもラメは派手で×、地味すぎるのは私が納得いかず、などなど、結局困った時のルナソル(^^)限定発売のアイシャドウ。私が一目惚れ(≧∀≦)20周年記念のシャンパンゴールドのペーパーバッグにも一目惚れ(^◇^;)友人は明るいブラウン色を購入。今夏はパール感満載のアイシャドウで!楽しみ(^。^)


あtsuko

|

2019年6月 3日 (月)

曇り空

0b6997f5c50f4af7ab466ae87e1f0571


昨日はくつっ子まつり(^^)9時過ぎには大体お買い物も終わってました(^◇^;)年々早くなっていきます、目が覚めるのも(-.-;)昨日は朝から曇り空。到着したのが8時40分。それでも多くの人が来られてたけどまだごった返すほどじゃなく。もう何年も通ってると要領よくパトロールできます(^^)曇り空が、曇り空だったから、見逃したかもしれない!と何周も売り場チェック、、、わかってたんです、曇り空でも焼けることを(@ ̄ρ ̄@)結果じわじわ(ToT)くつっ子まつり、だんだんマンネリ化してるような気が。いや、私がしてるのか。と言いつつ次回はブーツ!ブーツは外せない(^◇^;)


あtsuko


|

2019年6月 1日 (土)

演劇集団 キャラメルボックス

Afe2803b546d4503b8d92dd774276fe9

佐賀バルーンフェスタにて

夢・希望を乗せて大空へ〜



毎日の日課   おかたつさん(キャラメルボックスの俳優  岡田達也さん)の日記チェック

「劇団からみなさまへ」

タイトルだけでいつもとなんとなく違う気がした。キャラメルボックス活動休止!!!昨夜発表されたとのこと。キャラメルのHPのコメントがあまりにもあっさりしている文面にいつもと違う、なんだろう、モヤモヤが残る。淋しい。キャラメルのおかげで上川さんを知り、ファンになり、ヅカとは違う演劇を身近に感じ、私の人生が少し彩り豊かになりました。なったと思う。いつもサポーター(ファンクラブ)にサポーターに限らず観客、いや、人に、全てに寄り添う深い愛のある演劇集団 キャラメルボックス。新神戸オリエンタル劇場が昨年閉鎖になり、おかたつさんは故郷鳥取に帰られ出演回数もグッと減り、、、いつまでも変わらずこのままでいられる、なんて、世の中、人生、そんなことがある方が奇跡に近い。前向きの、明るい未来に向けての決断と信じて!


たくさんの愛をありがとうございました。


サポーターは継続です!



あtsuko

|

« 2019年5月 | トップページ | 2019年7月 »