ピンクムーン
| 固定リンク
「施家菜」ハンター坂を入ったらすぐの小さなビルの2階にあります。お店も小さくて穴場、でも予約は必須です。どの料理も繊細な仕事をされる本格的な中華?香港式海鮮料理です(^^)美味しいです。お茶も本物です(^^)去年の暮れに今ベトナムでバカンス中の友人とランチしたお店(^^)
だいぶ声も出るようになりました。体も心もすっきりとはいかない日々、でも、容赦なく毎日展作品の出品締切はやってきます。自分なりに調整して上手くバランスを取る!でも自分を大切にする!言い聞かせながら(^◇^;)
友人が「中華 加納町」で検索しようとして、私に送ってしまったらしい(^^)前に加納町の中華へ行こうって言ってて定休日で行けなくて韓国料理になり、以来会えてなくて(^^;)ちょうど錬成会で追い詰められてた時で「中華 加納町」笑えた(^。^)錬成会で先生が、楽しむこと、活き活きと書いてほしい、自由でいいんです。とおっしゃった。グッときた。かなり励まされた。ふと周りの友人はいつも全力で楽しみ、媚びない、平等に接し正義感に溢れ、明るく大きな愛がある。気づくとそういう友達ばかり(^^)帰ってから友人にLINE送ったら明日からベトナム行ってくるわ〜〜との事。一仕事終えてスケジュールが空けばLCCでビュンと一人で旅立ちはります。一度たりともパスポートの期限切れはないらしい。自由を楽しんでる。友達のバランスの取り方です。刺激を受けます!来月辺り作品手放したら会おうね!加納町の中華で(^^)
あtsuko
| 固定リンク
風邪を引きました。メンタル弱ってる時にまんまと( ; ; )弱り目に祟り目。久しぶりのハスキーボイスです♬
昨日30分並んでゲットした王様のクリームパン。広告ほどのカスタードクリームではなかったです。こんなもんです。2つ購入。後は泉北堂の食パンの重みに期待して明日食べます(^^)
お花見日和ですね。明石駅は人でごった返してました(°_°)桜を愛でる心のゆとりを持ちたい、と思ったこのごろです(^^)
あtsuko
| 固定リンク
『令和』
オンタイムでテレビ観てました。スーッと入りました。とても美しい響きです。
先月末心折れる出来事があり翌日新元号の発表に少し元気になり、でも忘れがちな自分を大切にする!こと、いろいろ考えようと思います。
さて、血液検査の結果はまだ聞いてないけど食生活の改善は絶対言われそう(^◇^;)高ポリフェノールのチョコレートを効果的に食べて悪玉コレステロールの撃退を目指そうと、健診後から開始(ここが残念(-.-;))毎食前と食間に1日5gを5回、3ヶ月続けると良いらしい。が、が、がんばってみます。
今、大丸神戸店の催事場でパン祭り開催中。すぐさま泉北堂の食パンを買って、麦香房epiの王様のクリームパンに並んでます。初日も(調査がてら(^◇^;))長蛇の列でしたが今日はさらに(>人<;)です。去年からのmyパンブーム、一向に痩せないのはこれが原因!と分かっているけど、、、はぁー、誘惑は怖い。いくつ買おうか。
あtsuko
| 固定リンク
六甲道駅近くに串カツ田中を発見!清潔感のある店内、安くて美味しい!
ハイボール、サイコロを振って偶数だと半額、奇数は倍量以上で倍額(^^)私は二杯とも偶数(^-^)v書友はお飲みになられるので万が一私が奇数でも心配無し(^^)
3月中に健康チェックはしておきたくて(串カツ食べてる場合じゃない)先日、胃カメラ、腹部エコー、血液採取を。今回は鼻から管を入れてみたら入ったので鼻からの胃カメラ初の試み。鼻の麻酔は変わらず気持ち悪く(以前失敗した経験から印象が悪い)左は痛くて右も痛いけど看護師さんの感覚で右はいけそうなのでそのままいきます、とのこと。気づけば爆睡してました(^◇^;)もう起きましょうか、と言われるまで(。-_-。)おつかれです。
鼻からは大丈夫でした?
全く記憶がないんですよ。私、催眠術もすぐにかかるんですよねー。
、、、。
完全に引かれました。
エコーも胃カメラも今回は異常なし、でした。良かった。次は腸カメラ。来月辺りかなぁ。健康診断、それぞれこの時期にやる!と決めておかないとなかなか、ね(^_^;)
あtsuko
| 固定リンク
最近のコメント