救われた!
| 固定リンク
ホワイトデーの日友人からフルーツ餅が届きました。ちょうど実家へ帰る日の午前中。グッドタイミング(^^)春らしい色合いに旬のフルーツを包み込んだお餅(≧∀≦)本当に美味しいです。ありがとう♡
土曜日のお稽古のこと、年末のお稽古の時に夜のお稽古が生徒さん一人の時があって、その時にファッションのこと、自分に似合うカラーを知って似合うお化粧にファッションを楽しめるようになりたいと聞いて、(お習字のお稽古中です)「私、パーソナルカラー診断できるんです」(お習字のお稽古中です(^◇^;))で、タイミングよくその生徒さんと後二人生徒さんがいらして偶然人数的にもちょうどいいし、皆でパーソナルカラー診断(^^)(お習字のお稽古中です(-.-;))超楽しかった(≧∀≦)キレイになりたい、オシャレしたい!全力でサポートします(^^)(書道の先生です、一応^_^;)
昨日は夕方のお稽古の生徒さんが来られなかったのでアロマの予約を受けることに。なかなかタイミングが合わずたまたま全てがタイミング良く。一年ぶりかしら、以前私の施術をべた褒めしてくれた彼女。お茶まで褒めてくれた彼女(^^)昨日もべた褒めしてもらいました(^^)忘れずにいてくれてありがとう♡
タイミングも合うべくして合ってるんだなぁって思うこの頃です(^^)
あtsuko
| 固定リンク
これは練習用の紐。淡路結びをマスターして結構うまくできたので、このままブレスレットにしたらいいんじゃないの〜なんて密かに思ってた横から、「はい、すぐに解いて次の練習して」と先生。バレバレです(^◇^;)
今月から習い事を始めました。ジャズボーカル以来超お久しぶりです。
「花結び」
去年れいちゃんからチョーカーをプレゼントしてもらった。群青色というのか、やや紫みを帯びた深い青色の紐で作られたチョーカー。渋い!そしてさすが私のカラーの先生、私に似合う色を選んで作られたお洒落チョーカー(≧∀≦)
花結び、集中できて頭も働かせると聞いて決めました(^^)これから色んな結び方を学びたいと思います(^^)
あtsuko
| 固定リンク
兵庫県書道展にて(大作の名残りでこの作品もまだ小さく感じます。いつまで続いてくれるだろう(^_^;))
今日は、3月9日、39、サンとキュー、サンキューの日です。いつも感謝の気持ちを忘れずに。とは思っていても日々の生活に追われ目の前のことに精一杯でなかなか(>人<;)今日3/9はどんなことにもありがとうの気持ちで接しよう!
なかなか行けずにいたかかりつけ医へ、そろそろ健康診断かねてカメラの予約もと早朝からお出かけ。いつもの優しいオーラ全開の先生。ここに居るだけで安心感抜群です。先生とのコミュニケーションの大切さを改めて感じます。先生ありがとうございます(^^)
そして久しぶりに同級生とランチ&お茶。その先生を紹介してくれた彼女。管理職になってますます頼もしくなって、さらにご活躍を☆これからもよろしくね!私も頑張るわ、ありがとう(^^)
今日はお通夜に行くことになったので友人宅で着替えさせてもらえ良かったって喜んだのもつかの間、まず黒の着圧ストッキングを慎重に履いていたのに一瞬爪が当たり伝線(-.-;)友人に着圧ストッキングを拝借、いや頂き、黒のワンピースに袖を通していざファスナーを上げようとして、、、上がらず(@ ̄ρ ̄@)、友人と二人で必死になるもファスナーが壊れ、ストールで背中を隠すことに。友人宅で友人がいてくれて良かった(ToT)外で、一人で、着替えてたらパニクってたはず。ストールが絶対落ちないように安全ピンまで探してくれて、ありがとう(;o;)そして何も無かったかのように師匠と一緒に参列。師匠にはいつも感謝の気持ちでいっぱい!ありがとうございます☆
お亡くなりになられた先生は飛雲会、煌玄会の先生で、いつも物静かで穏やかな先生。ずいぶん前に錬成会で全く作品が書けず、でも1つは形にしないと!と半ばヤケクソで筆を振り回して書いてる後ろに先生がいらっしゃって「良いですよ。面白い作品ができそうです。頑張ってください。」と言って頂き、追い込まれた気持ちが救われたことを思い出した。ありがとうございました。
和尚さんが、今、現世で、居ること、生きること、精一杯今を感謝して大切に生きましょう、と仰った。噛みしめて、ありがとうございます。
長い1日だった3/9、サンキューの日にありがとう。絶対痩せる。
あtsuko
| 固定リンク
最近のコメント