« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »

2018年11月

2018年11月26日 (月)

確信

確信


半期に一度の靴のバーゲン。オシャレは脚元から♪とも言われるように、カッコよくて履きやすくてもちろんお安ければそれに越したことはない(^^)ビューフォートは長年愛用してるブランド。バーゲンがあると知ってからはなるべく、いや、ほぼ行ってると思う。今週末くつっこまつりなので同じ週にあると踏んでいたら23、24日のハガキが(>人<;)実家で初日が間に合わず半ば諦め半分2日目参上。開場10分前に着いて並んでると責任者の方かなぁ。いつもお見受けする方に「あぁ、いつもありがとうございます〜」たしかに私に向かって、、、前もその前もなんとなく「ありがとうございます〜」って言われてたものの、確信。やはり以前から私に向かって言ってはったんやわ。ここでこんな風に挨拶される私ってどうなんやろう、さすがの私も周りの目を気にしつつちょっと恥ずかしかったりしました。でも来年も行ける限り初日に行きます!で、私もニッコリ笑って挨拶しようと思った今日この頃でした(^^)


今回は一足のみ。(やはり少なかった( ; ; ))

あtsuko

|

2018年11月24日 (土)

市川ラバー

市川ラバー

市川ラバー


キティちゃんやキキララ、マイメロディ、パティアンドジミーもいたかも(^^)全く興味がない少女時代でしたが、スヌーピーは大好きでした(o^^o)最近北野坂東側にできたホテル。連日カフェに人だかりができてます♪いつ見ても可愛い(≧∇≦)市川市とは関係ありませんf^_^;


ちぃたんが東京へ行ってしまってお住まいを市川に移しはりまして、帰って来るとソネで合流しては「市川愛」を語り、市川ラバーやねん、と言っていて、私の中で未知の土地だけど知らないうちに親近感が(^^)今回3泊お邪魔させてもらいました。東京から総武線で20分弱。中野からでも一本で行けるアクセスの良さ!中野を基準もどうかと思いますが(^◇^;)とにかく、意外に(失礼(^_^;))便利なのです。1日目は周辺をウロウロして夕飯のお買い物して準備してお帰りを待って、2日目は別のスーパーでお買い物して夕飯準備して待つ(^^)すっかり住人のよう。3日目は身軽にするため近所のヤマト宅急便で荷物を送り、仕事帰り秋葉原で待ち合わせて、いきなりステーキで最期の晩餐(^^)満喫しました。総武線快速は要注意で錦糸町で乗り換えないと行き先が変わるようで、もちろん間違えました-_-慣れた頃にバイバイ、そんなものです。次は市川で銭湯と鰻丼ね!ちぃたん、ありがとう(o^^o)

あtsuko

|

2018年11月21日 (水)

気品 その4

気品  その4

気品  その4

気品  その4

気品  その4


気品  その4
一文字菊、管物菊花壇


始まったばかりで満開ではなかったのですが、この場所ではため息が。美し過ぎました(^^)


あtsuko

|

気品 その3

気品  その3
大作り花壇

気品  その3
第二露地花壇


観光客が多く(私もその一人(^◇^;))外国人の方が熱心に見入ってはりました。万国共通(^^)


あtsuko

|

気品 その2

気品  その2

気品  その2

気品  その2
伊勢菊、丁子菊、嵯峨菊花壇

順路→の通り粛粛と(^^)
丁寧に育てられているのがひしひしと伝わってきます。


あtsuko

|

気品あふれる

気品あふれる
菊花壇展の門も華やか

気品あふれる
六角花壇 今年明治150年記念で当時を復刻した花壇


偶然訪れた11/1に、当日から始まった新宿御苑菊花壇展

特色あふれる菊の花々を、皇室ゆかりの伝統の様式で飾りつけられているそう。これ以上どんだけ歩くの〜と思いつつも吸い込まれるように菊花壇展会場へ(^^)気品があふれまくり。はぁ、美しい。


あtsuko

|

2018年11月20日 (火)

大都会オアシス

大都会オアシス
悲しいかな、明治通りに出た時に反対方向へ歩いていればすぐに千駄ヶ谷門があった、、、もよう(。-_-。)

大都会オアシス

大都会オアシス

大都会オアシス

緑いっぱい。想像以上に広大でした。解放感(^^)沢山の人が、お昼寝したり読書したりとっても優雅(^^)東京ってビルが立ち並ぶ中にグリーンがいたるところにある。さすがやなぁ、東京(^^)行ってみたかった新宿御苑。今回無事行けた!大都会オアシス。


時間ロスもあったけど2時間満喫!(^^)!

あtsuko

|

2018年11月17日 (土)

あぁ大都会

あぁ大都会

あぁ大都会

あぁ大都会

あぁ大都会

上京2日目

友人とオシャレ参道(北参道)でランチして別れてから新宿御苑へ!歩けるよ〜〜とのこと。気持ちいいお天気とカロリー消費も兼ねて、まず千駄ヶ谷駅へ。国立能楽堂の前を通り国立競技場前でオリンピックを現実的に感じ、ふと駅の向こう側に木々が覆い茂ってる場所は新宿御苑?と思いながら歩いても歩いても辿り着けぬ( ̄  ̄)すぐ側なのに。。。あぁここは新宿、大都会だった。かなり歩いてたどり着いた大木戸門。どうも千駄ヶ谷門があったもよう。どこに、どこにあったの〜〜その日の万歩計20,000歩を超してました(−_−;)


あtsuko

|

2018年11月 9日 (金)

レディース盛り

レディース盛り

レディース盛り

レディース盛り

レディース盛り


久しぶりに食い意地が出ました(−_−;)
食べすぎて今も全く食欲がありません(°_°)
今日は個展をダブルで。元町〜神戸だったので、元町で観賞してから神戸でランチ後もう一件の個展へ行くことに。元町着いた時にはお腹ぺこぺこで、高速神戸を南へ下りていくと「洋食・とんかつ たちばな」が目に飛び込んできて、食いしん坊センサーが反応(^^)正解、大正解でした!悩んで悩んで(カレーライスと(^◇^;))ハンバーグ、カキフライセットに。

ご飯はレディース盛りでいいですか?

あ、はい、それで。

と言ったものの普通にしとけばよかった、って一瞬後悔しつつ。野菜がてんこ盛りにハンバーグにカキフライがなんと5個も!ボリューミー(≧∀≦)ご一緒した先生が全くご飯に手をつけられてなくって、おかずに対してご飯が少なかったので先生のレディース盛りの半分もペロリ。うーん、調子に乗りました(−_−;)重い、身体が今も重い。でも美味しかったです!隣の席に座った方がカレーライスを注文。ボール(のような器)に入ってやってきた(*_*)お店の方がおっしゃっるにはカレーライス美味しいんですって(≧∀≦)次はカレーライスのレディースプラス盛りで(^^)


あtsuko

|

2018年11月 4日 (日)

オシャレ参道

オシャレ参道


満喫しました(^^)東京(^^)今神戸へ帰るため東京駅です。午後から審査会です(*_*)


中学、高校の同級生が東京でバリバリ働いていて、お化粧品のイルヴリールでもお世話になってて、毎月お化粧品関係で連絡取り合ってるけど、東京で会ったことは一度もなく、今回大作も展示されるしなぁ、、、友人とランチできることに♪北参道が職場らしく、この駅は初めてだわ(^^)何でも初めてってワクワクします(*^^*)青山に表参道にオシャレ(^。^)北参道もオシャレ参道に違いない!ということでイタリアンのお店をリクエスト(^^)北参道は新宿寄りで少し静かな落ち着いた雰囲気。オシャレ〜

前菜たっぷり!そしてマッシュルームのクリームソースのパスタ。トリュフがアクセントになっててソースも濃厚(^^)食べ応え十分!会うのは久しぶりでも会うとすぐに昔に戻れる、同級生は良いね(^^)二人ともパスタにテンション上がり写メ忘れがっつきました(^◇^;)店名もチェック忘れました(−_−;)

友達のお肌がキレイ。同じお化粧品使ってるとは思えない。最近劣化が激しいと感じてた(>人<;)丁寧にキチンと使おう、改めて(^^)まだまだ努力する余地あり!と信じて。

オシャレ参道(北参道)の駅の周辺地図に新宿御苑を見つけてしまいまして、行ってみたい東京の一つ新宿御苑。この流れは追って記します。

やっぱり東京ってすごい!

あtsuko

|

« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »