« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »

2018年7月

2018年7月31日 (火)

天運

天運

災害があるたびに、振り返ったときに、思う。
あのときに、あの場所に、もしここに居なければ、その時間じゃなかったら、ひとりじゃなかったら、誰もに起こるかもしれない。災害のたびに思う。生かされてる。これも天運なのか。

先日、毎日書道展の授賞式に出席した。広島に書友の方がいる。どうしても連絡できないでいた。きっと大変だろうときに、返信することもままならないかもしれない。私自身震災の時に感じた温度差。考えているうちに連絡できず、東京の会場で思いがけず再会。心底嬉しかった。当たり前のことが当たり前ではない日常。日々感謝って言ってはった。忘れかけていたことをまた思い出させてもらい、結局私が元気をもらった。来月(もう明日(>人<;))長崎で、元気に、笑顔で、会いましょう。


あtsuko

|

2018年7月29日 (日)

必要とされること

大雨特別警報の発令が何日も続き先の見えない不安がつきまとう中、以前明石城近くのマンションの一室を貸してくださってたオーナーさんから着信。

今日本当は仕事休んで他の仕事のお手伝いするはずが、悪天候で中止になって空いたのよ。じつは体調も良くなくて病院の検査がまるで拷問で進んでなくて、ふと、今何が足りないかと思った時にしばらくアロマエステをしてないと思って、きっとアロマをしてもらったら良くなるんじゃないかと思うの。今日お願いできない?

アロマが良いか、なんて分からないけれど、あらゆることを試したい気持ちは分かる。ただ今日は、、、と思ったんだけど、今必要とされていることに応えられる人でありたいと思う。

アロマの最後に顔筋マッサージをしていたら、あ!唾液が出てきたわ(^^)やっぱり今日来て良かった。


良かった(^^)

今こういう時だからこそ、必要とされることに応えられる人でありたい。


あtsuko

|

2018年7月 1日 (日)

have a nice day!

今日は審査日。帰り道バーゲン真っ最中で寄り道せずにはいられず(^◇^;)ウロウロして、最後はお決まりのそごう地下でお買い物(^^)大荷物で三宮駅の改札を入ったところで、中東系の女性が私に向かって何か言ってるんだけどイマイチ聞き取れず、でもバッグの中からマネーが落ちた、って言ってるの?とにかく指差す方へ、改札通ったのに気づいたら出てまして(^^;;そこにはコンビニのレシートが、、、でもたしかに私の買い物したレシート。カバンから落ちたのが見えて私に声をかけてくれた(^^)優しい。駅員さんに事情を言って改札内へ入れてもらい、すぐさま先程のファミリーはどこへ行かれたか尋ねると、上り線のエレベーター前で姿が見え、駆け寄り、ありがとう!あれ、ありがとうは日本語と思いながら、またありがとう!英語で何か言わなきゃ(>人<;)で出た言葉が have a nice day!、、、辛い。笑ってバイバイってお互い手を振ったけど、オリンピックも後2年というのに、英語話したい!めちゃめちゃ強く思った出来事でした。have a nice day 間違いではない、とは思うのは、私だけf^_^;


あtsuko

|

« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »