« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »

2018年4月

2018年4月22日 (日)

引き寄せ

引き寄せ
ガネーシャ タイでは、夢を叶えるゾウとして愛される存在
インドでは少し意味合いが違うみたい


引き寄せ

この言葉の意味を知ってから、いやきっと知るずいぶん前から何度も経験している


昨年末
「頭にきてもアホとはたたかうな」
の本を見つけてから、確かにややこしい人間関係に嫌気がさしたら、たたかわずして幽体離脱だそうで、幽体離脱には第三の眼を鍛えることから始めると記してあり、なるほど!と深く共感した。それから行きつけのエステサロンの年賀状にアーユルヴェーダのご案内があり、アーユルヴェーダといえば第三の眼にオイル(ごま油(^◇^;))を垂らすシロダーラがあり、それはそれは深いリラクゼーションを体験できるらしい。で、程なくしてアロマの師匠れいちゃんから、主にインド旅行を主催してる旅行会社社長の講演会があるけど行かない?とお誘いのメール♪二つ返事で出席(^^)先月参加して、たくさんのインド好きな方とお知り合いに(^^)中でも同じ敦子さんがいらして、「敦子」について色々語り(^◇^;)こんなに自分の名前について考えたこともないので面白い不思議な感覚を味わい、皆さんに、インドに行ったら人生観が変わるよ、あなたは行くべき、行きましょう、などお声をかけていただき、アーユルヴェーダも日本に本物はない!なんて言われると、インドでアーユルヴェーダ受ける?!あれから何となーくぼんやりインドを考える日もなくはない、、、と、新聞中刷り広告にインド2泊4日77,000円が飛び込んできた!

ここ数ヶ月の出来事

引き寄せてます、私が(^◇^;)行くの、か。

あtsuko

|

2018年4月11日 (水)

脱・肉食

脱・肉食

脱・肉食

脱・肉食


かかりつけ医が神戸駅近くにあるので、終わった後いつも元町商店街をぶらぶら三宮まで歩きます。これが結構な距離で、お店もたくさんあるのでパトロール気分でうろうろキョロキョロ(^◇^;)ずーっと気になっていたお仏壇の浜屋近くにある「SABAR 鯖料理専門店」。先月書友の方達と行って来ました♪ちょうど栄養指導の下、お肉を控えてたこともありタイムリー(o^^o)友達も気になってたらしく盛り上がりました!ほぼ写メ忘れるくらい超美味(^^)繁華街から離れてますが流行ってます。おススメです!
そして、先週ちぃたんが休暇中で関西に帰省中に、急でしたがドライブがてら西区神出町の「かんでかんで」へ♪地産地消のバイキング。お野菜がたくさんこれでもか!食べました(^◇^;)もちろんお肉料理もあります(^^)自然食レストラン、ここもおススメです!


脱・肉食 今のところ、、、


あtsuko

|

2018年4月10日 (火)

20年

20年

20年

20年


明石大橋が開通20周年を迎えたとのこと
今20年を記念して、特別ライトアップ期間中
いろんなバージョンで色の移り変わりを楽しみ、海面に浮かび上がる輝きにうっとり、癒されてます(^^)
20年間、当たり前のように見ている風景

贅沢な夜景に感謝☆


あtsuko

|

春

春

卯月、四月です。
一つ展覧会が終わると次の展覧会の作品制作がすぐに始まります(^_^;)あれから(大腸検査)食生活もガラリと変えました。(つもり、、、)アーユルヴェーダも夢中です。(ますます(^◇^;))春です(o^^o)


先週末、ちぃたんの応援に芦屋マラソン会場へ♪
走る姿は感動です!いつも私が励まされる(^^)でも絶対走らないけど。絶対(^^)


コースの川沿いは八重桜が満開。春です(o^^o)気分良くこのまま元町へショッピング。久しぶりに大丸神戸店のくじゃく会でお買い物(^。^)お化粧品を買いまくり!スッキリ(^^)世にも美しいダイヤモンド配合の大人の攻めマスカラ☆楽しみだわ(#^.^#)KohGenDoのプレストパウダー(期間限定)、二十数年ぶり!楽しみ♪


あtsuko

|

« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »