« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »

2016年2月

2016年2月28日 (日)

棒

棒

棒

棒
皆さん布地を選択。ここは一番真剣なところ(^^)

棒

足が棒です(>_<)昨日今日とずーっと立ちっぱなし。今日は床が絨毯ではなくフローリングで、さらに2日目、わたくしの重みプラスで、足が棒。

刺繍枠、断熱材で作るファブリックボード。ちょっと手をかけてお部屋に飾るだけで心が豊かになります(o^^o)皆さんの満足感たっぷりのお顔を見てお手伝いできたこと嬉しく思います。

れいちゃん感謝!


ちょっと休んで帰ります^^;


あtsuko

|

ここは何処

ここは何処

今日はグランフロント大阪で仕事。今朝早朝に起きて二度寝(−_−#)それでも何とか余裕を持って出て駅に着くと人身事故(−_−#)来た快速に乗りそれでも余裕で大阪へ、と思ったら一つ手前の尼崎駅で下車(−_−#)一瞬???ここは何処?!改札口に行くまで気付かないなんて(>_<)

でも余裕です^^;ホッ^^;

今日も一日楽しくおくれますように☆

あtsuko

|

2016年2月27日 (土)

日にち薬

日にち薬

日にち薬

日にち薬


ホントに日にち薬でした。抜糸をしてからずいぶん楽になりました。
昨日まで実家でセッセと仕事をして、今日明日はHDC神戸、大阪とイベントアシスタントです。
久しぶりのファブリックボード作り♪これはオシャレ、楽しい、お得(≧∇≦)

お時間のある方お越しくださいませ(^^)


あtsuko

|

2016年2月21日 (日)

合格

合格


昨日今日とお稽古日。生徒さんに受験生が2人います。何年か前から推薦枠があるようで、私立入試ではない公立の推薦入試らしい。早くに決まるなんて良いね〜って言ってたけど、ま、ある程度成績が良くないと推薦してもらえないわけで、、、昨日と今日1人ずつお稽古に来て、2人ともそれぞれ推薦枠で合格したとの事!!あぁ〜〜良かった(≧∇≦)嬉しい!!私も2人の運にあやかり、この調子で作品書かなきゃ^^;

歯が痛い、、、は言い訳です(−_−#)もう切羽詰まってます(>_<)

おめでとう〜(^。^)入学お祝い楽しみにしててね♪


あtsuko

|

2016年2月14日 (日)

歯は大事

歯は大事

歯は大事


今日やっと少し外に出ました。昨日までの状態がウソのよう(o^^o)まだまだ痛み、出血はありますがもちろん腫れも(´・Д・)気持ちが元気になりました(^^)手術前日に骨を削ることを知って、聞いていたのか?も定かではない(−_−#)でも知らなくて良かった。諦めがつくものね。3時間のオペ、13時間点滴で寝たきりで、10万円分満喫はできなかったけど^^;抜いた歯、大きすぎて骨もかなり削られたよう。神経断裂もせず、キチンと処置して頂いて良かった(^^)歯は大事!フェイスラインがシュッとする事を期待して!(^^)!


手術台での麻酔医との酸素吸入の管の細さでのやり取り。7ミリか⒍5ミリか。以前鼻から胃カメラができず散々でした話をして、一番細いのを用意して〜とドクターが発した言葉を聞いて記憶がない。けど鼻は血だらけでした(。-_-。)そのまま7ミリで行われたと思われる^^;


あtsuko

|

2016年2月 6日 (土)

久々の

久々の


今日は久々のHDC神戸で講師アシスタントのお仕事です(^^)
10時〜、13時〜、15時〜
アロマ香水作ります♡
仕事だけど癒されて来ま〜〜す(o^^o)

あtsuko

|

2016年2月 3日 (水)

良いこと

良いこと


今日は節分。
太巻きまるまる一本かぶりつき完食(^^)
良いことありそうです(*^^*)

あtsuko

|

お供

お供

家にいる時も外出している時もradiko聴いてます(^^)
この、ラジオNIKKEI第2 RN2 を見つけた時からずーっとお供です。MCがなくて平日、月〜金8時〜23時まで洋楽邦楽問わず流れます。しかも80年代、90年代の曲が大半占めてます(o^^o)今日も朝早くから大学病院。只今会計待ち。マドンナのクレイジーフォー・ユーが流れてきた♪♪♪
あ、会計番号点灯!済ませて帰ります、RN2と(^^)

あtsuko

|

2016年2月 2日 (火)

プラス

プラス


Locariにお肌のお手入れに100均の優れものとして、かかとパックの紹介があり早速お試し(^^)冬場の乾燥対策にいつものクリームにプラスする価値大です。お風呂上がりにクリームをぬって履くだけ。私は靴下も履きます。シリコンなので無臭。15分〜30分。しっとりなめらか(o^^o)フェイスパックも紹介してあったような(*^^*)

あtsuko

|

« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »