« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »

2015年3月

2015年3月30日 (月)

下見

下見
サービスと聞き大盛りに^^;

下見
完食!

下見


私の負傷で温泉に行けなくなった先日、ゆうこちゃんに是非とも食べてもらいたかった 牛タン 喜助 へご案内。ついでに春休みに甥っ子姪っ子連れて大阪へ行くので、その下見も兼ねて。その日が本日!長旅です^^;すでに新快速で飽きてます(。-_-。)何事もなく一日楽しめますように♪

あtsuko

|

2015年3月27日 (金)

別れの季節

別れの季節
豚の串焼き。脂身がたまらない‼︎

別れの季節


別れの季節
トムヤムクンラーメン

別れの季節
年末に芦屋店にもあると知ったグリーンカレー炒飯(^^)

別れの季節
わかちゃん、めちゃめちゃ似合ってる!


桜の便りが楽しみな季節になりました。

春は出会いや別れの多い季節。

いずれは分かってたけど、JAZZ仲間のわかちゃんが神戸を離れることになりました。とっても明るくて楽しい優しいわかちゃん。
今月中に美味しいもの食べに行こう!で、わかちゃんのリクエストが、バーンタイ アシヤ (o^^o)

心づくしのおもてなしをして頂きました。ふさわしい場所でした。


わかちゃん♡
またそちらへ行くからね〜♪


あtsuko

|

2015年3月24日 (火)

ヒアルロン酸

ヒアルロン酸

ついに、昨日駅前で転けて(いつものことですが。-_-。)勢いもつけてないのに、ついに顔に傷をつけました(顔だけは守ってきたT_T)転けた時ってホントに痛みより恥ずかしさが先で^^;
口の中に砂利が入り、血の味するし‥‥結果唇から顎にかけて擦り傷。三宮センター街のオーエスドラックの店員さんに相談。目立たなくて傷が残らないように勧められたのはやはりジョンソン&ジョンソン。自身の治癒力で跡形もなくキレイに治る!と信じたい。
師匠が私の顎にバンドエイド姿を見て「シュッとした顎をさらにシュッとするためにヒアルロン酸入れた風にも見えるわよ。ハハハ」
何とも、、、(。-_-。)しばらく顎バンドエイド姿で参上します。

それにしても転けすぎやねー、バランス感覚の問題かなぁ。

あtsuko

|

2015年3月20日 (金)

そろそろ

そろそろ

今週末まで実家。
お客様皆さまが心待ちにして下さっていて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです(o^^o)

そろそろマンションの方も始動しないとね。
桜の開花には間に合いそうにないけど^^;


あtsuko

|

2015年3月19日 (木)

新兵器

新兵器

ただいま実家です。


師匠から「毎日揉んで書いて揉んで書くの?」
・・・たしかにその通りの毎日ですけど^^;

先月、半切何枚も書いて書いて膝が赤くなってからというもの、いまさら姿勢を変えることもできずどうしたものかと思案していたのですが、新兵器登場です!母がバレーボールをしていた頃のサポーター(年季入ってます^^)後は重力ね。


あtsuko

|

2015年3月14日 (土)

待ってます

待ってます

待ってます

待ってます
懸賞、白鵬の次に多かった!

待ってます


木曜日の大相撲観戦で
一番盛り上がった熱い取り組みをみせてくれた遠藤関。
土俵際ギリギリのところで持ち直して返して白星。
その時の負傷で翌日から休場とのこと。
冷やっとする取り組みはいっぱいありました。


待ってます。


あtsuko

|

2015年3月12日 (木)

のこった、のこった

のこった、のこった

のこった、のこった

のこった、のこった

のこった、のこった
拍手は届いたはず(^^)

大相撲三月場所

本日早朝から両親と観戦。一日中堪能。
お目当ての序二段取組み間に合った!10時過ぎ^^;


のこった、のこった〜〜!勝ちました。
大由志、がんばれ!


関取って皆、紳士やわ〜〜

あtsuko

|

2015年3月10日 (火)

お年頃

お年頃


年度末までに健康診断を受けるようにしていて、今日が最後の乳がん検診。
マンモグラフィーだけでは信用できず超音波検査も。丁寧な説明と診察に満足しつつも、言葉の端々に「お年頃やからね。やっぱりお年頃やからね。心配することないと思うけどお年頃やからね。」・・・お年頃連発。すっかりお年頃ですけど。(。-_-。)
かかりつけ医にしよう!良いクリニックでした。

あtsuko

|

2015年3月 8日 (日)

ええ加減

ええ加減

ええ加減


元々、タイトルを考える間もなくバッタバタで仕上げた県展作品。


先日ゆうこちゃんに「エッフェル塔みたい」って言われ、タイトル、エッフェル塔にしましょう♪
で、今日、写メを見た友達が「水面に浮かぶエッフェル塔みたい」って返信が来て、頂きました!

「水面に浮かぶエッフェル塔」

で!ええ加減ですわ(。-_-。)

あtsuko

|

2015年3月 5日 (木)

フィーバー

どんだけ~
焼き牡蠣。ぷりっぷり〜(≧∇≦)

どんだけ~

どんだけ~

かき小屋フィーバー!

フィーバーし過ぎた(>_<)

あtsuko

|

ほどほど

ほどほど
奥に見えるのが水道筋商店街。魅力的なお店がいっぱい(^^)

ほどほど

ほどほど

ほどほど
まずカキフライとポテトフライ。お腹空いててがっついた^^;

ほどほど
蒸し牡蠣(^^)


牡蠣小屋
流行ってるみたいで、お昼営業してる水道筋商店街近くのお店に行ってみた(^^)もちろん要予約。満席。
牡蠣食べ放題(^^)(^^)(^^)気合い十分!なはずがバケツ山盛りの焼き牡蠣三杯目はさすがに友人と譲り合い^^;
何でもほどほどで。。。
当分牡蠣はいいわー


めちゃめちゃ活気があります(*^◯^*)


あtsuko

|

2015年3月 2日 (月)

15年

15年

15年


たぶんSMAPのツヨポンの深夜番組で紹介されてたちまち入手困難になった「霧の森大福」当時たまたま番組見てて食べたい!って盛り上がったのが15年前?!らしい。いつも友人が何とか手に入れてくれて折に触れ届けてくれます(o^^o)お抹茶の香りと味の求肥の中は生クリーム&こしあん!上品な甘さです。


ありがとう☆

あtsuko

|

2015年3月 1日 (日)

90年

90年

キューピー、今年90周年だそう。今朝の日経一面広告も出てた。90年前のマヨネーズどんな味だろう。そもそも商品だったのかな〜
昨日届いた優待。香ばしえび塩ですって(#^.^#)

あtsuko

|

« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »