快感
| 固定リンク
先日近鉄百貨店での書道展、師匠の書です。
この間校正の仕事に行く途中、元町駅のホームで上品なマダムに声をかけられた。「大丸はどちらですか?」ステッキを持たれてたので改札まで一緒に。全く普通にお見受けするけど、5年前に脳出血で目が不自由とのこと。左半身も痺れたまま。改札で一応別れたものの、信号あるし赤になりそうやし、大丸までご一緒することに。「今は病気になる前より全てに感謝して優しくなれて、悪いことばかりじゃないわよ、貴方もお元気でがんばって」って。私が励まされてお別れした。とても素敵な方でした。
そして悶々と過ごす日々の中、昨日のゆーこさんの歌う姿に励まされた。
言葉、歌、そして書にもパワーがある。と信じたい。
何事も精一杯悔いのないように。おばあちゃんの寝顔見ながら改めて。今日もおばあちゃんお昼ごはん完食(^O^)
あtsuko
| 固定リンク
本番前のライブの中の一曲、It Don't Mean A Thing ~スウィングしなけりゃ意味がない~ めちゃめちゃ盛り上がりました♪♪♪
今日会ったヒトや連絡のやり取りをしたヒト、もちろん母と妹に、「聴きに行くからTVに映るかも」と伝えてNHK神戸へ。
すぐ母から祖母のご飯を食べさせながら観てくれてたみたいで「映ってなかったでー」と電話が。で、すぐに妹からメール。「番組始まっていきなり映って皆で大爆笑」と。。。はっ!TVに映ったんや!いやぁ〜どんな顔してたんかな〜(>_<)って一瞬やけど。ホントとんだお騒がせ(-_-;)
このまま帰りたくない!もう一軒jazz聴きに行きたい気分、だけど帰ってビデオ観ます。
ゆーこさん、パワーアップして神戸に♪サイコー!!
あtsuko
| 固定リンク
四年前のちょうど今頃、NHKトアロード神戸のjazzライブにゆーこさんが出演されると知ってバタバタで聴きに行った。たぶん四年ぶり。今からNHKトアロード神戸でゆーこさんのライブ♪メンバーもゴージャスです!今年初のjazzライブがゆーこさん!(^O^)!きっと前のめりになってると思う(((^^;)
ハッピー(^。^)y-~
あtsuko
| 固定リンク
今日はトリートメントレッスンの日。生徒さんはホントに熱心でまっすぐな眼差しで向かってくる感じ。そりゃあこれからアロマトリートメントを生業とされるんですもの。一生懸命になって当然!
さて、前のレッスンでデコルテの部分をしたのでその復習と背中を久々にしましょうか、と今日の内容を話してると、"背中はもう完璧です!バッチリです!もう全て入りました!"
た、た、頼もしい。清々しい風が通り抜けたよう(^^)いや突風か(((^^;)デビュー楽しみです!
あtsuko
| 固定リンク
パーマをあてた。
今年になって何人かの方に最近パーマあてた?って聞かれるくらいウェーブ感満載でしたが、くるくるパーマをさらに(^^)
今年はどこまでくるくるになるか!
今からくるくるパーマで近鉄あべのハルカスへ席上揮毫のお手伝いに行ってきます!
あtsuko
| 固定リンク
お正月、おばあちゃんに会って「また来てよ。来てくれたら嬉しい。」って私のこともイマイチ分かってなさそうやけどその会話でバイバイして、翌日退院、そして施設へ戻ったその日に高熱と高血圧で意識が朦朧状態で再び病院へ。その後遺症でヘルペスいっぱいできて…(ToT)せっかく元気になりかけてたところやったのに。
一昨日から食事ができるようになってちょっと安心してたら昨夜昏睡状態に。ツライ。ホントに。
ちょっと覚悟してお昼時に行ってみた。起きてた。舌にもヘルペスができてて痛々しいけど、時間と共に口も開けるようになり、声も出すし、最後はバイバイも。
病室滞在4時間の間、血糖値の測定の針にうつむき、それを下げる注射に部屋を出て、挙げ句点滴の位置を替える時には近くに居れず、、、そうあんなに嬉しそうに献血もしてますが自分のためと本人必死です。弱虫です(>_<)
あtsuko
| 固定リンク
昨日は書道の審査会。新年はご挨拶やら書き初めの審査やら長い一日です。まほちゃんが(生徒さん)毛筆を始めまして書き初め誌上展に出品。おかげさまで特別賞頂きました(^O^)審査会場が編集部と同じ部屋だったので仕事も放りっぱなし(気になって仕方ない-_-;)生徒一人でこんなんだったら先が思いやられます。
さて今日から実家です。早速雪が〜うぅ、冷え過ぎ(>_<)
母が肋骨を疲労骨折したとのこと。。。年末年始もあったけど、ここ二ヶ月、おばあちゃんの看病もあり喫茶店もあり(母の職場)フル回転。本人はあっけらかんとして決して弱音は言いません。ホントに尊敬です。「コルセットで固定してたら勝手に治るらしいわ〜」ですと…。明日からは半分交代で。
あtsuko
| 固定リンク
今日は一日中冷えましたね。
今年初めてのトリートメントレッスン。私にとっても復習で初心に戻れる時間でもあります。何一つ無駄な事はないな〜と私を選んでくれた生徒さんにありがとう!です。
さて、レッスン終わったら今日はエステの日(^O^)車に乗るとメーターが77777!!!ラッキーセブンだわ〜。何か良い気分♪あぁ、今日はしっかり起きてエステシャンの方の施術を勉強しようと思ったのに、爆睡(-_-;)
あtsuko
| 固定リンク
まず、そごうB1F大井肉店のサイコロステーキ膳で腹ごしらえ(^O^)開店と同時に行った甲斐がありました!
IKEA、ユザワヤをハシゴしてやっとお茶。やはりお互いの今年の抱負を。HPの変更をしようと思ってて内容を相談。今年は外に向けて発信しようと思ってます☆
めちゃめちゃ楽しかったファブリックボード作り。来月、れいこ先生のアシスタントで再び!(^O^)!
一昨日、材料の布地を探しIKEAへ。超お久しぶり!ずらりと並ぶオシャレな家具、モデルルームにテンション上がりました。"今日は仕事よ。プライベートはまた後日"と言い聞かせつつあれもこれもインプット(((^^;)配色も斬新!
IKEA、また楽しみが増えました。
あtsuko
| 固定リンク
一昨日のどんだけ〜の時間、今年の目標の話になり、「とにかく長年会っていない友人に会いたいかな〜」って、それから高校時代の恋ばなに。連絡取るのに固定電話しかなくて、必ずしも本人が出るとは限らない、でも話したい、ドキドキしながら電話前に立っては止め、の繰返し。あぁなんて昭和なの〜。めちゃめちゃ盛り上がりました(((^^;)
さて写真のお三人。最近甥っ子が携帯型ゲーム機に夢中。一人の世界に浸りっきりなのはどうなんだろう。と、すっかり忘れ去られてたファミコンをお正月実家に置いてきた。スーパーマリオ大いに盛り上がりました。昔大好きだったぷよぷよ。子供相手に本気出してしまった(-_-;)思いきり昭和です(^-^ゞ
あtsuko
| 固定リンク
JR三宮山側のにしむら珈琲の筋を北へ さかな料理たから 念願のまぐろ丼(すぐに売り切れ)
珈琲3杯…頂いたかしら、、、
早速、めちゃめちゃおひさしぶりの友人みゆきさんと新年のご挨拶!(^O^)!たぶん2011年のjazz発表会以来。2年も会ってないの〜!?本当に月日は残酷なまでに過ぎ去ります(-_-;)
ロフトの万年筆売場でご一緒してからのお付き合い。ほぼ同じ日にシフトしてもらえなかった…オカマ店長の意地悪で(-_-;)でも懐かしい。ま、気が合うって一瞬で分かりますもんね。きっと感性も似てるので(^O^)
さてランチを早々に済ませ(そこはサラリーマンやOLの方に超お財布にやさしく美味しいお店。なので長居は禁!)お茶を昨年末openホヤホヤのケーニヒスクローネホテルで♪さてここで粘る粘る、6時間………(((^^;)どんだけ〜の時間。居心地抜群です(^-^ゞ大変お邪魔しました_(._.)_
あtsuko
| 固定リンク
年末、いや去年いやず~っと持ち越してきたキッチンの片づけ。
昨日、今日でなんとか整頓できました。出来た!(わたしの中では…)
自分にも他人にも厳しいわたし。でも、片づけにはとことん甘やかしてきてまして、、、
今年こそは脱・仮面女!そしてやればできる子って言われたいっ
あtsuko
| 固定リンク
2014年 平成26年
明けましたね。
TEAM NACS のシゲが日記に西暦と和暦の恒例の覚え方をアップしていて、14は年齢で中二(中学二年のこと)26はシャレに頼って風呂(フロ)
「中二(14)が風呂(26)に入る年」
シゲ曰く、今年は負け、発想力のなさにがっかりだと。
シゲ、大丈夫!貴方のイケメンなのに残念なところはとても親しみを感じてます。失笑するところは多々あっても私は応援してます☆それにこの語呂合わせ頭から離れません(((^^;)きっと今年はスラスラ年月日が書けることでしょう(^_-)
さて、今年は年賀状のやり取りのみになってる友人に会いたいと思います。たっくさんのヒトに会いたい。携帯電話を持ってない時以来の友人もいるしね。同窓会で会えなかった友人にも。年賀状に私のメアドを載せて早速友人から返信がきた!(^O^)!
アロマもさらに勉強会にも参加しつつ充実させていきます!
書道も楽しみな事が今年はあるし☆
皆様にとって素晴らしい年になりますよう!
いっぱいの笑いに包まれますように。
今年もローズマリーをどーぞよろしくお願いいたします。
あtsuko
| 固定リンク
最近のコメント