« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »

2013年3月

2013年3月31日 (日)

怪しさ満開(((^^;)

怪しさ満開(((^^;)
怪しさ満開(((^^;)

昨日はれいこ先生と南港ATCへ(何十年ぶりだろう)。

「癒しフェア」

怪しさ満開(((^^;)アロマテラピーの勉強を始めた時から、いや、きっとずーっと前から不思議な世界は嫌いじゃなかったのかも。だけど昨日の会場は怪しさ満開(((^^;)さすがの私も一人では行けなかったわ〜。


気づけば三時間半も滞在。その間にアーユルヴェーダのヘッドマッサージとハワイアンタロット、オーラ写真を体験。

ハワイアンタロットで

"忙しいですね〜"
"これ以上拡げるのは止めた方が…"
"直感で動くのは止めて考えてからね"

………はい。よくお分かりで。


怪しさ満開やったけどスッキリした感が。やっぱり嫌いじゃないのよね(^^)


あtsuko

この日記も五年目突入です!

|

2013年3月30日 (土)

約束

約束
開店時間前からスタンバイ

約束
45分間、動きっぱなし

"神戸で遊ぼ♪"甥っ子姪っ子との約束。甥っ子はトレーディングカードに夢中で、三宮のアニメのお店が連なる場所へ。姪っ子は3年前に行った室内遊技場が忘れられず(((ってたった5歳の子が^^;)その場所へ。春休みの昨日、妹親子と母と神戸へ。田舎にいるとどうしても交通手段は車。"よし!三宮から次の場所へ電車で連れて行くわ。"母と妹は現地集合に。まず切符を買って、自動改札に戸惑い、切符が出てきたことに驚き、降りる時は切符が出て来なくてオロオロ。(((これは全て甥っ子の様子です。姪っ子は全く動じず…^^;)少しは社会勉強になったかな。また遊ぼ♪

あtsuko

|

2013年3月28日 (木)

???

???

三月のある日の喫茶店でのひとこま。ちぃたんが所用で明石に来た帰り、駅前のUCCカフェプラザでお茶を。二人とも小腹が空いたので、ワッフルを二人で分けることに。そこへウエイトレスの女の子がセッティング。???、うん???、一言も何一つ言ってないのにお砂糖がちぃたん1本、私に2本そっと置きはった。もちろんナイフとフォークも私の方へ。えぇーーー何なん!?過去にもこんなシチュエーションが……甦ってきた。(ホントは3本使うのよ)

痩せてやる!


あtsuko

|

2013年3月27日 (水)

!!!???

!!!???

少し前ゆうこちゃんから
「あっちゃん、今月号の家庭画報見て!」写メ付きメールが。そこには実家の裏にある山を切り開いて作られた桜華園が。思わず"!!!??? えっ!?なんで!?"とにかく家庭画報4月号にそれは立派に載ってます。来月帰る頃はお客様殺到か〜!?(((それはないか^^;)


あtsuko

|

お墨付き

お墨付き

なかなか春爛漫には程遠いお天気。上旬は暖かったのにね〜。体調管理にはくれぐれも気を引き締めて…皆さまも。


少し前にれいこ先生と梅田でランチを(茶屋町の人気のパンケーキのお店"Butter"ここはお食事よりデザート系のパンケーキがオススメかも。)。帰り久しぶりに梅田のZARAへ寄り道。店内は春一色。私も春色を手に取ってみた。「この色あつこさんにピッタリ!」カラーコーディネーターのれいこ先生にお墨付き頂きました!(アロマの先生はもちろんのこと、インテリアコーディネーターでもあるとっても多彩な方)あぁ、早く暖かくならないかな〜(^^)


あtsuko

|

2013年3月23日 (土)

困らない程度に

困らない程度に
困らない程度に


今年も立派に咲きました(実家の金のなる木)。
皆さん口を揃えたように

「お金がいっぱい貯まっていいね〜」

"いやいや、貯まるというより困らない程度がちょうど…です"(((^^;)

早速その日の夕飯にグラム千円越えのお肉登場。そりゃ貯まらへんわ。。。


あtsuko


今日の新聞で田中宥久子さんの訃報を知った。8年前一瞬にして顔が小さくなった顔筋マッサージ。それから顔筋マッサージの虜になった。今日のお客様もご要望の方には最後に顔筋マッサージをして。これからもずっと、永遠に。
心よりご冥福をお祈りいたします。合掌。

|

2013年3月21日 (木)

再燃

再燃
左はしっとりローション(娘ちゃん分) 右はさっぱりローション(黄色はローズアブソリュートの色)


昨日のアロマの授業で作ったローション。スクールを始めるにあたって、自分の資材も購入していて、生徒さんと一緒に作ると楽しいかな〜と(((私自身が^^;)生徒さんの娘ちゃんがアトピー肌。そしてお年頃。バスソルト、ボディシャンプー、トリートメントオイル、そしてローション、すべて私の分は娘ちゃん向けに作ってます。トリートメントオイルにはカモミールR、Gと両方入れたり、傷口にはティーツリーやラベンダーをブレンドしてみたりと色々試してます。やっぱり実験好き(((^^;)最近肌の調子が良いそう!きれいになってくれると嬉しいな。習いたての頃、このクラフト作りはホントにハマりました。再燃(((やっぱり^^;)


あtsuko

|

2013年3月18日 (月)

32種類

32種類

昨夜、編集会議を終えてそれから実家へ移動。帰るなり同じ事を言われ聞かれ、、、うぅー面倒くさい。ガマンガマン。「とんび」最終回が流れてて、切なさがこみ上げてくる。やはり親には感謝ということで落ち着きました。

スクールを始めて3ヶ月。テキストで勉強する精油は32種類。全て揃えたのは初めてです。中にはトリートメント向きではない精油もあるので。でも私はこのたくさんの精油の中から、Oーリングでのめり込み、化学実験のように精油を合わせて色んなものを作ったりして今があるわけで、ずらっと並べると自然とテンションが上がります!(^^)!

今日のお客様は花粉でお辛そう。ユーカリ、レモンにティートリーをほんの少し入れて。(ティートリーは少しなのにしつこい香り…好き嫌いは誰でもあります。私が苦手。でも有効性第一((^^;))

少しスッキリされたようで良かった!

さて今週のレッスンは私の大好きなルームスプレーを作ります。一人で盛り上がらないようにしないと。


あtsuko

侍JAPANに奇跡を〜☆

|

2013年3月12日 (火)

引っ張られる思い


日々の生活に追われ、面倒くさいことは伏せて楽な方へ行きがちな私。


あれから二年。前日から東京入りして師匠方とはとバスに乗りおのぼりさん気分を味わい、夜は六本木でジャズライブを堪能。翌日、本当は行く予定のなかった書道展に(翌々日に行くつもりで)先生達と一緒に行くことになり、午後、皆さま祝賀会へ行かれる時間ギリギリまで一緒にいてお見送り、そして一人に。後から思うと、友人宅へ行く手段にタクシーを使わなかったこと、最寄り駅に到着して地上に出てすぐに遭遇したこと。。。帰宅難民にならずに済んだ。妙に落ち着いていて、人生三度も大きな地震に遭うって、意味があるんだろうかと繰り返し自問しても何もできないでいて、何も出てこない。引っ張られる思い。こんな非力で無力な私自身込みで忘れずにいます。


今日は新月。思いを馳せ祈ります。

あtsuko

|

2013年3月11日 (月)

難しい

難しい

昨日は、書道のお手本書き講座に出席。朝から夕方まで。筆を持てば何でも書けるかって無理です。(断言-_-;)ましてやお手本無しではまともに書けない、、、となるとお手本を書く立場の人向けの講座に行くって、ウ〜ン(いずれ通らねばならぬ道--;)だけど難しい。


今年の県展、終わりました。(昨日で)私の展示期間しか行けず、、、(それもギリギリ駆け込みで-_-;)書いてる時は大きいなぁーって思ってたけど(タテ180cm)実際会場で観ると小っさく感じた。ウ〜ン難しいねー。

あtsuko

|

2013年3月 8日 (金)

ホテルカリフォルニア

ホテルカリフォルニア
今日は、石川さんのバースデー。おめでとうございます(^^)


ちょうど先月の8日金曜日と同じコースを今日はゆうこちゃんと♪

バーンスコータイ→ソネ

ゆうこちゃんとも2ヶ月ぶりやし、タイ料理は相変わらず美味しくて食べなあかんし、話は久しぶりすぎて何から話そうかまとまらないし、そしてソネで石川さんのピアノを聴かなきゃ!やし(((^^;)今日は4ステージまで居座りました。ラストのインストで「ホテルカリフォルニア」を♪か、か、かっこ良すぎです〜居座ってて良かった。ボーカル宮田明奈さんも先月より何倍もステキ(((私が言うな^^;)

これでしばらく生きてゆけます!大げさ(笑)


じゃ、ゆうこちゃん、次はスパね!


あtsuko

|

2013年3月 6日 (水)

マエケンダンス

マエケンダンス
春爛漫なはずなのに…淡路島も霞んで見えないなんて困った事態です(ToT)

昨日は待ちに待ったエステの日♪2、3日前から徐々に首から肩にかけて凝り凝り。待ってました!のタイミング。やっぱり肩甲骨をほぐすに限りますねーと言いつつ、最近観た雨トーーークのWBC応援芸人(やったかな?)で流れてた「マエケンダンス」を思い出した(エステの最中に…爆睡やったはずやのに^^;)。前田健太投手がウォーミングアップ時に肩甲骨をほぐす体操がとても良いらしい。せっかくほぐれたし、マエケンダンスやってみた。なんちゃって!かも?やけど良い!!かなり良い(外ではできませんが)。オススメです☆


WBCも応援しなきゃね。

あtsuko

|

2013年3月 4日 (月)

こんなところに

こんなところに

政治の話でも何でもないですが、自民党に政権が渡ってから、ジワリジワリと日経平均が、株価が、上ってます。気づくとスズメの涙程度だけど私が持ってる銘柄も上向き。アベノミクスとやら効果なの!?全く売る気もないので別に実感ないんだけど、一昨日キューピーの優待商品がなんだかいつもより良いような。こんなところで実感(^O^)

あtsuko

|

« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »