« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

2012年6月

2012年6月30日 (土)

さようなら

さようなら

大好きな焼き肉♪今日で生レバーが食べれなくなるというので、昨日思い立って行きつけのお店へ行ってみた。気づけばこんなに生レバー大好きなのに今年初めて(>_<)が、街中にあるわけじゃないのに行列、行った時がちょうどお客様が入れ替わったとこ。待つこと一時間半。やっと後二番目というところで生レバー終了(ToT)仕方ない…すごく残念だけど仕方ない…焼きレバー注文したけどなんか違うのよね。仕方ない…あぁ、さようなら生レバー。。。


あtsuko

|

2012年6月28日 (木)

一歩進んで二歩下がる

一歩進んで二歩下がる
福建あんかけ炒飯(他、写真撮るの忘れ^^;)

一歩進んで二歩下がる

たんのと仕事帰りに待ち合わせ♪食事会は半年以上ぶり。

ちょうど一年前お習字のお食事会で行った「チャイナビストロ エウ゛ォーブ」姉妹店が出来て行くことに。"チャイナ食堂 つねむら" カジュアルな雰囲気でこれからも気軽に行けそう。ここも大繁盛(^^)人気メニュー黒酢酢豚は酸味がしっかり利いてて夏にピッタリ☆

さてメインは待ちに待ったカラオケ♪歌いたくて歌いたくて(^^)懐メロ歌合戦を二時間♪

帰り道、東門街でたんのが一言(昔から笑いのセンスが絶妙^^)"一歩進んで二歩下がる人に邪魔されるわ〜"確かにご機嫌な千鳥足の人が。たんのも昔はそれを地でいってたよね〜(^_-)-☆


では次回もこのコースでよろしくね♪

あtsuko

|

毛穴

毛穴

以前、お肌の老化は糖が原因!と、抗糖化クリームのサンプルをお客様から頂き、翌朝の肌のハリの違いに驚いた。けど高級。気にはなりながら時は過ぎ、友達が立ち上げた化粧品会社が抗糖化ラインのお化粧品の数々を取り扱ってると聞き、タイミングもあるけど地元の友達というだけで信頼関係が成立、ご購入。使いだして一ヶ月。先日エステでお肌褒められました!クレンジングは石鹸。この石鹸が良い!毛穴が絞まってきてるような気がする。昔からエステやお化粧品コーナー大好きな私。シミより小鼻の毛穴の引き締めを常に重視してたのでめちゃめちゃ嬉しいかも。キレイになったらきっと宣伝部長になってると思います(((^^;)

あtsuko

iL  BRiLLE 
http://www.ilbrille.jp

|

2012年6月25日 (月)

今日に限って

今日に限って

スマホを置いてきぼりで出かけた。最近何度かやらかしてます(((私は忘れて出かけても平気な人^^;)今日はさすがにヅカ観劇で待ち合わせがあったので焦ったけど、前もって車両まで決めてたので問題なく一緒に行けてホッ(^^)お知り合いの方のお嬢様が研1生で出演、そしてトップ御披露目なのに、ロミオ役をトップさんと二番手さんで役替わり!こういう状況は初めてでちょっと楽しみにして♪(^^)♪今日は二番手の明日海りおがロミオの日。めちゃめちゃ爽やかなアイドルのよう。ハマリました。。。お嬢様も終始笑顔で初々しい(^-^)オペラグラスで必死に探して…(((まるで親戚のおばちゃん^^;)


そして家に帰ると今日に限って着信やらメールが朝から夜までコンスタントに入ってました(やっと連絡終えたとこ-_-;)普段はほぼ無いのに……(>_<)


あtsuko

|

心理

心理

キティちゃんが描かれてる十円玉を使って動物テスト

心理

今回は23区のカットソーやパンツを購入

昨日、オンワードファミリーセールの帰りに、たんの、ちぃたんと呉服屋さんの展示会へ。セール会場で燃焼した後の余力を振り絞って。二人は超お得価格で可愛い帯締めをご購入。それがなければホントにいつもの押し問答の果て疲れることになるだけでした(アブナイ、アブナイ-_-;)昨日は着物のデザイン作家さんが、心理テストをされててやってもらうことに。私は心理テストが大好き!好きな色で性格や心理状態が分かるらしい。あぁ、なんて楽しいんでしょう(単純^O^)ついでに動物テストやらも。本当の心の内なのか…自分のことながら興味深いです。ま、押し問答もこれでチャラということで(((^^;)二人もセールストーク、上手く交わしてくれたので一安心。オンワードは皆、完全燃焼♪(^^)♪

あtsuko

ピンク好き、騙されやすく、流されるタイプ。。。気をつけます。

|

2012年6月22日 (金)

三年

HPをアップして三年が過ぎました。つまりはこの私の身の上話のような拙い日記を始めて三年。続けることでサロンを知ってもらえると信じて三年。(((もうええって^^;)イチゲンさんが見事なくらい一度も来店がなく(日記の効果?もむなしく-_-;)、HPを見て連絡を頂いたのも三回のみ!そしてその三回目のお電話が本日あり、今日、初イチゲンさまのお客様が!!!嬉しさのあまりお客様にお話したら、「私、前にも一度お電話してるんですよ」"!?"初めてご連絡をくださった方でした。たぶんその時連絡があったことが嬉しくて日記に書いてたはずと読み返してみると三年前の6月でした。タイミングやご縁だと思うけどホントに感謝☆これからもたくさんの方に来て頂きたい想いは常に持ってマイペースだけど頑張ります!


あtsuko

そっかぁ、結局三年の間にお電話を頂いた方は二人ってことだわ(^^)

|

2012年6月18日 (月)

美肌の素

美肌の素
美肌の素

昔おばあちゃん家に行くと、どくだみ茶しかなくて、いつも仕方なく飲んでいた記憶があります。はっきり言って美味しいものではない。めちゃめちゃ冷たく冷やしてもまずい。でもずっと飲んでるおばあちゃんは肌がキレイ。

実家の隣の家のお姉さんから大量のどくだみ草をいただきました。花がついているこの時期のどくだみ草がいいそう。根っこもキレイに洗っていくつかに束ねて軒先に吊るして乾かし、さらに2、3cmに切ってむしろに敷き詰めて日陰でパラパラになるまで乾燥させます。

きっと来月帰ると家のお茶はどくだみ茶に変身してるはず。美肌の素!と思って、鼻をつまんで飲みます(((^^;)

あtsuko

|

2012年6月14日 (木)

クシャクシャ

クシャクシャ
クシャクシャ

EXILE TRIBE LIVE TOUR 2012
〜TOWER OF WISH〜

行って来ました♪♪♪去年初めて参加して(((EXILEファンの仲間入りしたって感覚^^;)EXILEの素晴らしさにすっかり魅了されてしまいました。今回ギリギリまで行けるかどうかも?で、もちろん手元にチケットもない状態。二日前にチケットもらって、よく見てなかったのもあるけど、去年スタンド3階最後尾だったので(遠すぎで豆粒でも虜になった^^)全く期待なく当日行ってみると、アリーナ!Cブロック!!8列〜!!!全くチケットの記載通りなんだけど(-_-;)終始興奮しっぱなし。ATSUSHIのソロステージもあったりEXILEファミリーも増えてて濃いっ!グッズを持ってないのは私達だけ…(>_<)パンフをクシャクシャになるまで振り続けました、、、声が枯れるんじゃないかと思うほど発狂したのに腹式で発声したのかな〜"AKIRA〜"(((^^;)

あtsuko

|

2012年6月12日 (火)

貫禄

貫禄
貫禄

立て続けに着物を購入した呉服屋さんから着物でお出かけのご案内。ちぃたんを誘って、舞子ビラでのフレンチ懐石に須磨離宮公園散策コース。実のところ展示会はないと聞いて安心して現地集合で参加(((タダほど恐いものはない^^;)大阪からバス2台で着物姿の女性がズラリ。艶やかと言いたいところですが貫禄という言葉がピッタリ。ま、私も十分その中に入ってます(>_<)なかなかこれからの季節、着物でお出かけは辛い。でもお連れもあり3年ぶりにこの着物の袖を通せて幸せなポーズを二人でしてみました!


あtsuko

|

連日

連日

お芝居観劇の後、また「マンゴツリーカフェ」へ。大阪へ出ると自然と足が向く。モヤモヤしてた気持ちもどこかへ(((^^;)16時までランチタイムでスペシャルセットを♪グリーンカレー美味!前日も近所のタイ料理屋さんへ。連日でもOKやわ〜(^^)


あtsuko

|

正しいこと



先日、仲村トオル主演の舞台を観劇。「ハンドダウンキッチン」予習もせずに行ったので、レストランの厨房の中のコメディタッチのお芝居なのかなーって勝手に思いつつ、始まると全く真逆なシュールなお話。仲村トオル演じるオーナーのどんな手を使ってでもクチコミサイトのランキングを上げて繁盛させているやり方に、理想と希望に満ちた柄本佑演じるシェフが反発しながらも、現実を受け入れるまでの心の葛藤と周りの人達も訳ありな人間模様。確かにネット社会の中、味なんて関係なく☆の数や何%に踊らされてる現実がある。味覚も人それぞれ、操作された情報もあったりする。正しいことって何?本当のことなんてどうでもいいのかも、、、本当のことって何?みたいな気になってくるから、仲村トオルのブラックな芝居に引き込まれてました。お芝居なのに本当にあってもおかしくないのかもって…でも踊らされたくはないなって思うこの頃です。

仲村トオル、内に秘めた影のある役は色気がいつにも増してサイコーです!

あtsuko

|

2012年6月11日 (月)

不完全燃焼

不完全燃焼

金曜日からオンワード樫山のファミリーセールが始まりました。今回はたんのもちぃたんも行けそうになく、とりあえず初日に行ってみました。夕方の美容院の予約までの時間。なのにお昼前に出発して、滞在時間一時間半。選んであげる人がいないと張り合いがなくって(((^^;)これでは不完全燃焼。もう一度たんの、ちぃたん誘って行ってきます♪

写真はiCBのTシャツ。黒はあまり着ないけどバックの裾の切り替えがあまりにオシャレで。今夏活躍しそうです(^O^)

あtsuko

|

2012年6月10日 (日)

利尻昆布

最近、美容院ジプシーな私。友人に聞きながら思案中(口コミは大事)。女優のかとうかずこさんが今、広告塔のカラーリング剤「利尻昆布」が残ったまま放置状態になってて、ジプシーだったので捨てる前に全部使い切った。が悲劇の始まり。手にとったときにえらい緑色と思いつつ髪を乾かしたら緑色に(-_-;)会う人会う人に指摘され、しない人にはガン見され。。。先日やっと美容院に♪このまま緑色が取れなかったら…(ToT)反対色パープルを入れることで落ち着いたブラウンに(^O^)だけど一ヶ月近く経っても根元もしっかり緑色のまま、、、髪には昆布は良い!っていうものね、今度は新品の「利尻昆布」使ってみます。(((懲りてません^^;)

あtsuko

|

2012年6月 7日 (木)

顛末

昨日のスナック千美恵の帰り道、最終のバスに乗れそうだったので(バスの運行時間とは思えない23時40分が最終)早歩きで地下鉄に乗車。余裕と思ってたら、淀屋橋駅で停車。急に車内が真っ暗になって空調も止まり、、、"うそ〜ん、次が梅田駅やのに(ToT)"アナウンスでは人が線路内に立ち入ったとのこと。どっと疲れが。もちろんバスは乗れず。

今朝のニュースでさらに脱力感が。昨日の立ち入った人、痴漢容疑者やったらしく線路を走って逃げたらしい(-_-;)確かアナウンスで「先ほど確保しました。」って言葉に違和感が…とんだ顛末です。

あtsuko

昨日の千美恵、AKBの総選挙の影響か?!世の中何が起こるか分からないわ〜

|

2012年6月 5日 (火)

粋なもてなし

粋なもてなし
粋なもてなし
かわいすぎ!

粋なもてなし
粋なもてなし

ジャズボーカルで一緒にレッスンしてるえりちゃんからライヴのお誘い♪昨日は書道のお稽古、そして早急にお月謝の集金をしなきゃいけない。まるで取り立て屋のよう(-_-;)私の都合で急き立ててゴメンなさい(>_<)

さて芦屋の 「Bar Swing」 着くとカウンターには御食事が(^^)干菓子、ちご餅が添えられてます。ちご餅は厄除けの意味合いがあるそう。粋だわ〜(*^^*)次々とお料理が出てきます。ここはバーよね?!

昨日のライヴは石川武司&井手厚♪発表会でお世話になったお二人。一曲目Libertango情熱的で大好きな曲。カッコ良すぎです(#^.^#)至近距離で聴けてとっても優雅な気分に。

カウンター越しにRieさん(ママ)の所作を観察。さりげなく上手く会話もしながらそつなくこなす仕草は思わず見とれてしまうほど。私にはママさん業は無理かな〜(((^^;)Rieさんはグラスリッツエンの先生でもあります。硝子の表面に針で模様を表現していく芸術です。素晴らしい作品も見ものです。

あtsuko

明日はafuでスナック千美恵オープン♪千美恵ママがお待ちしてます(^O^)

|

絶好調

絶好調

私は長年使い捨てコンタクトレンズ愛用者。なので定期的に眼科で検査を受けてレンズを購入します。今年初めオペラグラスが見辛くなった一件以来初めての来院。

「急にオペラグラスの焦点が合わなくなったんです」
"…それは優先すべきことでしょうか…"
「いや、まぁ年に数回のことですけど…」
"とりあえず視力測ってみてから考えましょう"

左右1.5、手元は1.2まで見えて…「今日が調子良いんだと思います」
"いいえ絶好調ですよ、そのままの度数で継続で!"
反論できず(-_-;)

先日の二度のお芝居も合わなかったし、視力は上がってるし、うーん、微妙。

あtsuko

|

2012年6月 4日 (月)

くつっこまつり♪

くつっこまつり♪

昨日、書道で出かけるついでに、確認もせず開催するものと決めつけて新長田駅を下車。場所が変わったようで一瞬焦りました(((^^;)鉄人28号がある広場で開催。鉄人28号、初めて近くで見れるのに目の前にカワノのブースが!ここから一時間弱、気づけば「鉄人」スルーしてました(-_-;)

カワノでサンダルを購入♪先日、大丸でもサンダルを♪♪ベージュだったのでシルバーも欲しくて即決(^O^)

二つとも12cmヒール。。。大女です。


あtsuko

|

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »