忘れへん
洗濯物をたたむのが昔から上手!
今日は金環日食。実家は見えないものと思ってたら、外から母の名前を呼ぶ声が。急に辺りも暗くなり父も慌てて外へ。えっ!どうしよう、パジャマやわ、私、でも着替えてる間に終わってしまったら…パジャマで、見ました。この辺りは部分日食だったけど、いつもの家の庭なのに紗がかかったような(前の田んぼは田植え済み^^;)なんだかそれすら美しく見えた。でも…パジャマ姿。一分間が限度でした。トホホ(;´д`)
ランチ帰りに母と一緒におばあちゃんがデーサービスをうけてる施設へ。おばあちゃんに会うのも今年初めて。おばあちゃんは今年94歳。姿勢が良くて肌ツヤも良い(^^)めちゃめちゃ元気そうで良かった。ただだんだん忘れっぽくなってるみたい。ちょっと聞いてみた。「私わかる?」 "あつこやんか、忘れへんで。忘れたりせえへん。" ゴメン、おばあちゃん、変なこと聞いて。日食、おばあちゃんにも見せてあげたかったな。また会いに行くね♪
あtsuko
| 固定リンク
「今日のできごと」カテゴリの記事
- 会いたいヒト(2023.09.08)
- 汗だく(2023.08.02)
- 自然の中に癒される(^^)(2023.07.15)
- 無事に終わりました(^^)(2023.04.20)
- 終わりと始まり(2023.03.31)
最近のコメント