« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

2011年12月

2011年12月31日 (土)

年の瀬気分

年の瀬気分

昨日、急な用でバーンタイのオーナーさんとお出かけすることに。帰り道に魚の棚でランチを♪肩と肩がぶつかり合うほどの人、ひと、ヒト。こんなに賑わってる魚の棚は初めて。一気に「年の瀬気分やねーって年の瀬やね、盛り上がって来たわ!」とお互いに言いつつテンションUP(^O^)来年の抱負を聞き、側で応援できることに喜びを感じ、私も刺激を受けながら上昇していきたいと思います。来年タイへご一緒できることを楽しみに(^^)


今年もたくさんの方との出会いに感謝。来年、たっくさんの笑いがありますよう心から願います!

来年もローズマリーをどうぞよろしくお願いいたします_(._.)_


あtsuko

|

DELICIOUS

DELICIOUS

ジャズが身近に感じられるこの頃。
テレビ朝日のドラマ「DOCTORS」のエンディングで流れてた曲が♪Lullaby Of Birdland♪ JUJUの甘い歌声。
エンディング曲に合わせて一緒に歌いながら(ちょっと自慢^^;)きっとCD出るよねー!調べたら大好きな♪Calling You♪も入ってる!(^^)!今年中にゲットしました。聴きながら片付けします。(整理整頓、、、苦手〜>_<)

あtsuko
EXILEの最新アルバム&DVDが光り輝いてて…買わずに去れず、すっかりヤラレてます(^^;)

|

2011年12月30日 (金)

年の瀬

年の瀬
米粒が飛び散らないように臼のまわりに押し付けます。
年の瀬
米粒からだんだんお餅になるよう一気につきます!
年の瀬
大根おろしの味付けに成功(^^;)

お餅つき。杵つきです。もう来年は止めようか、、と言いながらも続いてます。お餅ののびが全然違ってて何倍も美味しい!今年はさらにやわらかい!やっぱり出来る限り続けていきたい行事です(^O^)来年もやりましょう♪

あtsuko

味付けは私。今回は母からのダメ出しもなく美味しく出来ました!

|

2011年12月28日 (水)

今年最後…

今年最後…
一人で完食!
今年最後…
デザートはオーナーさんと一緒に♪
今年最後…

今年最後の…もうええって(((^^;)

一昨日仕事納め。といっても私の場合は自分で決めてる訳で、最後のお客様は駅前のマンションでお世話になったオーナー様。私がお部屋を出てから、オーナーさんも職場に近いところへ移られ、さらに新しいビジネスも手掛け活躍されてます。刺激を受けます(^^)

昨日はジャズボーカル♪「MY FOOLISH HEART」練習する間もなく意味も分からず歌ってるようでは、、カレンさんのようにはなれません!!四年目にして、まず訳してから歌う!やっと(-.-)スローマイペースなもので。

レッスン帰り予約もせずに開店と同時にバーンタイへおひとり様(((^^;)食べ納めと会い納めです。変わらず活気があってホッとできる場所(#^.^#)これからもずっと。


あtsuko

|

2011年12月26日 (月)

今年最後Part2

今年最後Part2
今年最後Part2

今年最後の追っかけ終わりました(^^;) http://lazybblog.exblog.jp/
昼ソネでお会いしてから3年。追っかけするようになるとは…ジャズを習い出した頃で、タイミングもあるけどご縁があったように思います。
この度 ファースト ALBUM  "summer me"をリリースされ、今年中に欲しい!聴きたい!会いたい!極寒のクリスマス、通天閣近くの「おでん  成田屋」での半分(笑)路上ライヴ♪いざ再来店(大げさ^^;)。ここは一人じゃ絶対無理(>_<)誰でも誘えない?(((^^;)ってことでちぃたん、お着物でありがとう〜!ゆーこさんはなんだかとってもリラックスムード。ダウンタウンの空気に溶け込んではるからスゴイ!やっぱり声が一番好きなのねー、ビブラートも素敵、スキャットがカッコいい!ゆーこさんが講師されてるボイストレーニングスクールに通う??!!これも来年の課題持ち越しで。

空になった熱燗と(もちろんゆーこさんがライヴ中に飲み干した^^;)ファーストAlbum♪  このシチュエーションは西成限定やと思います。

素晴らしい出会いに感謝

あtsuko

ちぃたん、酔っ払わなかったねー(エライ、エライ^^)。ホントに寒い中ありがとうー!!  そして、‘インカのめざめ’言い切ったのはちぃたんだったか

http://aroma-rosemary.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/part2-4cc9.html

 

|

2011年12月25日 (日)

ここに

メリークリスマス☆

極寒です。晴れてるけど空が雪雲でいっぱいです。目でも肌でも分かります(((さすが田舎の子^^;)。

さてCMでも流れてますが、「年賀状は25日までに出しましょう」そう、出来上がりました!何年ぶりでしょう。何か良いことあるかなー♪(それが普通です…ね-.-)

今日はゆーこさんのライヴへ大阪です。ディープな街なので免疫のある方を連れて(強引に誘って^^;)酔っぱらいさんにさせないよう見張りもしながらなので、チト不安ですが、、、

そして、今大阪へ向かう車中、ここに年賀状が…(>_<)せっかく25日までに書いたのにー。大阪で即行投函します(-_-;)


あtsuko

訂正…先日従姉から「あかいジャガイモってアンデスレッドって言うんだけど…インカのめざめって誰か言ってた?」い、いやぁ~、私…か?言い切ってた??

|

2011年12月23日 (金)

お兄ちゃん

お兄ちゃん
お兄ちゃん

昨日、甥っ子姪っ子がたくさんいるサンタさんの中の一人の(私^^;)プレゼントをゲットするためにやって来ました。今年は本にしようと探してたら、「おしゃれノート」なるものを発見。たくさんのアイテムがシールになっていて着せ替えができるんだけど、ファッション雑誌並みの代物♪感心します(((^^;)


以前からお兄ちゃんより妹の方が気が強くやんちゃで運動神経も良いみたいとは聞いてて、たまにボール遊びをしても、投げる勢いや蹴っても姪っ子の方が強い。コントロールも(((^^;)

実家にたくさんの風船があって、甥っ子が膨らまそうとするんだけど肺活量が原因なのか…全く出来ず、その横で妹が何個も風船を作り出してはしぼんだ風船を置いてたら、一度膨らんだ風船は柔らかいようで甥っ子も風船作ってました。きっとコツがあるはず。お兄ちゃん、がんばれ!あっちゃんはいつも応援してるからね(^O^)

あtsuko
さいちゃん、クリスマスプレゼントありがとう♪喜んでました!

|

2011年12月18日 (日)

今年最後の

今年最後の
今年最後の
今年最後の
どお?ちぃたんの脚線美(^O^)

農作業の日。よくやった、ホントによくやったと思う、わたし。そんな好きじゃないもの、畑仕事。田舎の子だけどやったことないもの、畑仕事。


昨日はうっすら雪が積もったらしいけど日中は日差しが強く暑いくらい(恐るべし晴れ女達^O^)。赤いじゃがいも(インカのめざめ??^^;)の収穫、玉ねぎの苗を植えた土の上に籾殻撒き、先月茄子やモロヘイヤを片付けた場所に堆肥を撒き次の苗を植える準備、草引きと、四人で手際よく片付けます(^O^)このまま慣れていく自分が怖い。遠いところから楽しんで来てくれる農作業部(チームYUKO)のみんなありがとう♪


先月収穫した白菜や大根を早速キムチにしてAKKOちゃんが送ってくれました。日が経つほど味に深みが出て絶品!!昨日はキムチ鍋。今日はおうどんを入れてから〆におじやで!ごちそうさま(^O^)


あtsuko

|

2011年12月16日 (金)

優秀

優秀

今日で歯医者通い終わりました。先月、定期検診のご案内がきて、病院通いが続いてたついでに行ってみた。CMでも言ってるけど、磨き残しは虫歯や歯垢、歯槽膿漏のもと。分かってはいても(((いや、本当に分かってない^^;)テキトーに磨いてました。磨き方も教えてもらってたはずなのに…検診で、歯茎のチェックが!!このままですとしばらく通って頂くことになりますよ。えぇー、丈夫やし、そんな風に見えないんだけど、、、一ヶ月のスケジュールにこれ以上予定を増やすわけには!阻止しなければ。ちょっと気をつけて歯磨きすること二週間。本日、誉められました。一本一本の歯と歯茎をチェック。「歯石もまったくありませんし、歯茎からの出血もないです。優秀です!」やっと正しい歯磨きが分かった感じ(((情けない^^;)歯ブラシは二種使い。歯と歯の間はこの歯ブラシを軽く当てて擦るだけでスッキリ!毎日の習慣に、これからも(^^)


あtsuko

|

2011年12月13日 (火)

これで

昨日でルミナリエ終わりました。お稽古の帰りに寄り道♪これで年が越せます(^O^)ここ最近は、最終日、お稽古帰りに行く事が多く、昨日は点灯時間残り一時間きってたのにすごい人!光が見えた時の歓声を聞くと何故かホッとします。永遠に続きますように祈りを込めて。

さて今日は久々のジャズボーカルレッスン♪実家の仕事と重なる事が多く休みがち。『MY FOOLISH HEART』スローバラードです。知らない曲なんで(やっぱり、、そして予習も出来ず)授業中必死でメロディを聴く始末(-.-)先生にも言われたけど、確かに発表会に出てから変わったような気がする。何が!?と言われると困るんだけど、ジャズが確実に身近になってる。もっともっと楽しもう(^O^)♪

あtsuko

|

2011年12月11日 (日)

置き去り

置き去り

昨日のブライダルのお手伝いをしてて、明日パーティーに行くけど皆ゴージャスらしいねんって話をしてたら、YUKOちゃんが薔薇でヘアアクセを作ってくれた(^O^)パックに詰め"冷蔵庫にいれてたらしおれないからね♪"ありがとう。めちゃめちゃテンションアップで今日を迎えたのに…冷蔵庫に置き去りにしました(-.-)きっと、きっと好評だった!はず。自分のどうしようもないまぬけ加減に言葉が…辛い(T_T)YUKOちゃん、写真もないの(>_<)許せっ!

あtsuko

|

パーティー行かなあかんねん

パーティー行かなあかんねん
パーティー行かなあかんねん
パーティー行かなあかんねん

今日は書道の年忘れ会。毎年お着物で出かけてるので、今年も朝からバタバタでがんばりました(((^^;)今年も私ただ一人…(そんなことは気にしません-.-)

さて今日のメインはメイクアップアーティスト飯田恭子さんのクリスマスパーティーに行くこと☆  もう三年前になりますが飯田先生のメイクアップ教室に通ってて、偶然ジャズ教室で仲良くなった恵理ちゃんも先生の教室に通ってて、今回のパーティーのお誘いが(^O^)  「みんなめちゃめちゃオシャレしてくるからねー」年忘れ会が終わって"今からパーティー行かなあかんね〜ん!"タクシーに飛び乗りオリエンタルホテルへ。ドレスアップした女性達の熱気でムンムン。ホントに全員が綺麗。輝いてるってこういうんやわー。圧倒されっぱなしでしばらく落ち着かなくて(>_<)  終盤、有名どころのお化粧品をもらえる抽選会があって大盛り上がり♪

飯田先生、最後の挨拶で『女性はいくつになってもキレイでいる気持ちは忘れないで欲しい、みんながキレイになっていく姿が本当に嬉しくて幸せ』って涙ぐんではった。先生にほんの少しメイクしてもらうだけで別人のようになった時の感動を忘れずに、、、またレッスン行きたくなった。。。行けるのか、来年の課題に持ち越します(((^^;)さぁ、今夜から美顔器にパックに励も☆

あtsuko

|

一枚!

一枚!

皆既月食、上手く撮れなかったけど、必死で一枚!

あtsuko

|

2011年12月10日 (土)

冬の夜空

今日は満月、そして皆既月食。11年ぶりとか? 今日の朝のテレビで23時頃によく見えるって言ってたような気がして余裕に構えてた。ふと22時前にベランダに出てみたら、始まってる!!!深い茜色が射し込んだように映る。キレイ、神秘的。冬は空気が澄んでてくっきり(^O^)今日は明石大橋はレインボー色で華やか。冬の夜空にお願い事をしよう♪

あtsuko

|

柿の葉寿司

柿の葉寿司
柿の葉寿司

今日はフリー♪
YUKOちゃんのブライダルの仕事の合間にランチをすることに。そして急遽披露宴会場の撤収のお手伝いをすることに。喜んで〜!そう、今日は私はフリー♪華やかな場所って大好き!ましてや幸せ一杯の場所☆気分も上昇します(^O^)

披露宴が終わり頃に下げられてきたテーブルのお花を、ゲストの皆様にお渡しするよう一つずつパッケージ。下げられきたお花を見て、"柿の葉寿司みたいやわ"(((心の声^^;)急いでYUKOちゃんとパッケージしつつ、「失礼かもやねんけど柿の葉寿司に見えるわ〜」"キャハハハー、写真撮ってblogにアップしてー!"  「いいのん!?」急がなきゃ駄目なのに(-.-)  柿の葉ではなく(当たり前)アイビーだそう。いつも斬新でセンスあるお洒落なコーディネートは勉強になります!って私の仕事には関係ないか(^^;)でもお花のある生活いいわ、これから取り入れよう。

今年も終わりに幸せのおすそ分けありがとう(^O^)

あtsuko

|

2011年12月 8日 (木)

夜のビジネス

夜のビジネス

今秋から置き薬を始めました。常用していた胃薬が効かなくなって焦ってた時、友達が教えてくれた、『三光丸』正露丸みたいな小さい黒い粒が30粒入ってます。生薬なので副作用もなくいつ飲んでもOK、正露丸はにおいがアウトだけど三光丸は許容範囲!奈良から担当のオジサンが来てくれはります。9月から始めて昨日交換に。三箱飲んでたのでお支払しようとしたら、「てっきり夜のビジネスしてる人やろうと思ってましたわ。だからいっぱい胃薬も滋養強壮ドリンクも売れるか思てましたけど昼間は普通の人やねー」"???"前は確か18時過ぎててその後afuへ行く予定で、急いでます!って話はしてて、それが夜のビジネスになったようで、薄暗い夕方で厚化粧に映ったらしく、昨日の方がしっかりメイクしてたと思うんだけど…その想像力に笑える。「そしたらもう滋養強壮ドリンクは要らんね」"そうですね(((^^;)"『三光丸』ゆるやかにいい感じで効きます!夜のビジネス以外の人もオススメです。

あtsuko

|

2011年12月 7日 (水)

タカヒロ

EXILEのTAKAHIROじゃありません。

先週末、編集部の仕事帰り、街はルミナリエでとっても賑わってて、ショップはクリスマス模様☆見てるだけで楽しい(^O^)気分良く帰ったところにメールが…

メアド変更しま今度からこっちにメールしてね

何の疑いもなく(気分良かったし)、
私ったら登録してないんやわ(名刺を配ったりしてるから相手は私の事知っててもこっちが分からないとか…)。誰かなー、書道関係か?それとも仕事がらみ?失礼を承知で一言謝って名前を聞こう!と返信。

時間が経つにつれ、こういうとき名前入れて変更お知らせする!?よね!!

出会い系でした(-.-)

タカヒロくんだよね?

あれ、タカヒロくんじゃないの?

タカヒロくんじゃなくてもいいわ。メル友になろうよ。

怒ってる〜?

怒ってます(自分にも)…連日…いい加減にしてください。皆さん気をつけて下さい!ホントに友達のようにやってきます。「最近巧妙やわ〜」って言ってたら"こんなの普通は送らないでしょう"「…(>_<)」

無視し続けます(((^^;)

あtsuko

|

2011年12月 4日 (日)

戦利品♪

戦利品♪

今日は"くつっこまつり"   だけど、いつもチケットを送っていただいてるオンワード樫山ファミリーセールの最終日。やはりオンワードへ行ってチケットを落として来なければ!最終日、掘り出し物を期待して(^O^)

最近少し痩せた。そりゃあ、胃潰瘍ができて痩せなかったらいつ痩せるの?今日も楽しかったけど痩せるともっとお買い物楽しくなるんだろうな♪イメージしよう!(あくまでも運動はやる気なし)

ファーが流行りなようす。ファー付きコート、ファー付きストールをお買い上げ(^O^)冬本番が待ち遠しいわ☆

あtsuko

|

2011年12月 2日 (金)

BiO

BiO

師走です。やっぱり今年中にあれもこれもと最後まで走り回る姿が…想像できます(そんな意味じゃないはずですが-.-)

2リットルのお水、続いてます。浮腫みもないし、意外とスッキリです☆ただ食欲がなくなることもなく、便秘が解消することもなく…(>_<)お客様にお話を聞いてもらってたら、皆さん口を揃えたように「ビオがええよ!」とのこと。早速大量買い!!BiO様〜今年最後すべてあなたに賭けまする~(((^^;)

あtsuko

|

« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »