ふれあい
何ヶ月前からだろう。 母が近所の人達6人で始めた“ふれあい喫茶” 月一だけらしいけど、たまたま私がいる時と日程が合うことが多い。 いつも前日になるとそれぞれ当番があるらしく、デザートや付け合わせの仕込みに追われてはります。 昨日珍しく母が不調で(ホントに元気だけが取り柄)今日の午前中のお客様がキャンセルになったので、洗い物のお手伝いやったらするけど…ということで行ってきました。 9時〜11時のみ営業。 田舎の人は朝が早い(-.-;) 開店前からザワザワと、、、ピークは9時半。 ほんの2時間とはいえ裏方は大変です。 10時半過ぎで私はおいとましましたが、その時点で60名ほどのお客様がいらしてました。 今日のプレートはコーヒー、クロワッサン、レーズンパン、ポテトサラダと野菜とハム、バナナにミルク寒天で 「200円」 ボランティアだからできる事。 来る人も迎える人も楽しそうでした(^^)
1時間半の間この整理整頓が苦手な私が、もうちょっと効率よくできる動線があるな〜と思いつつ、、、いやいやそんな事言ってる場合じゃない(-.-;) 書道の課題、年賀状、…山積みです(>_<)
あtsuko
アロマトリートメントのご予約は→ http://www.aroma-rosemary.com/
| 固定リンク
「今日のできごと」カテゴリの記事
- 会いたいヒト(2023.09.08)
- 汗だく(2023.08.02)
- 自然の中に癒される(^^)(2023.07.15)
- 無事に終わりました(^^)(2023.04.20)
- 終わりと始まり(2023.03.31)
最近のコメント