義理堅い人
昨日は個人レッスンから始まり、書道会の忘年会そしてジャズの忘年会♪
個人レッスン場は元町駅の西側に位置します。 レッスン日は第二日曜日。 JRAが駅前にあるのでいつもおじさん達をかきわけて行かなければ 今日はふとポスターが目に留まりおじさんを横目にパチリ
洋ちゃんも今年で終わるもんね〜。 おつかれさまでしたm(__)m さてレッスン曲は“Someone To Watch Over Me”(今DOCOMOのCMで流れてます) 「覚えてくれてなかった曲ね」と先生に言われながらも、やっぱり良い曲
高いkeyもいいけどあえて低くかっこよくバラードを歌えるようになる、なりたい。。。 先生、この曲、一生忘れませんっ!!
ちょっと遅れながら次の会場へ。 書道の忘年会 去年、書道で会合があったりすると、「着物を着て行きましょう!」と会う人に声をかけていて、結局私は着物を着れずに声をかけた方は着物で出席された…という失態を(-.-;) 今年はレッスンもあるけど、ここは義理堅い人として着物で!(今年は私ただ一人でした^_^;) 全て私に似合う色で統一した…つもり。 襟元はビーズが施してある半襟を(これが似合うんだけどずっしり重い-.-;) しかし背に腹はかえられない
うぅー、家に帰ってから湿布貼ってる姿が目に浮かびます……
今年最後の着物でお出かけが、ソネのジャズライブになったのはステキな巡り合わせです☆
あtsuko
アロマトリートメントのご予約は→ http://www.aroma-rosemary.com/
| 固定リンク
「今日のできごと」カテゴリの記事
- 会いたいヒト(2023.09.08)
- 汗だく(2023.08.02)
- 自然の中に癒される(^^)(2023.07.15)
- 無事に終わりました(^^)(2023.04.20)
- 終わりと始まり(2023.03.31)
最近のコメント