« GW | トップページ | 終わりなし »

2010年5月10日 (月)

開運ドライブ

開運

5/9は「母の日」 先月、感謝の気持ちを込めてすでにプレゼント

昨日は九星気学によると、開運、運気アップに良い日で、聖地の方位や時間帯も決まっていて その方面へ行って、神社仏閣をお参りしたり、その土地の物を食べたり、温泉に入ったりしてゆったり過ごす事でいっぱい良い気をもらってご利益があると。じゃあ都合が合えば行ってみるとドライブがてらせつよと行って来ました ただ良しとされる時間が7時〜9時(-.-;))ギリギリ8時半に現地入り。現地って? 良運方位が私たちは東と西で、西方面 を選び赤穂へ。事前に下調べしたのにメモを忘れ結局行き当たりばったりに。こんな私でゴメン(T_T) 47義士の墓がある花岳寺、大石神社、赤穂城跡。切腹できることが武士としての名誉でもあったことなど、、、今の幸せに感謝しつつもその潔さに心打たれました。ラストはかんぽの宿赤穂で温泉に入りめっちゃリラックス 自宅に着いたら20時((>_<)) さすがにからだはヘロヘロだったけど気分はスッキリ

写真は 従姉妹のりみちゃんのご主人のお店 「お食事処 一粋」 の穴子天丼  穴子の天ぷら(天然穴子)がお椀からはみ出してます食べ応え十分で柔らかくてホクホク美味しい(o^〜^o) せつよは穴重(焼き穴子丼) 共に1300円。赤穂城跡のすぐ側です。他に魚介をふんだんに盛り込んだメニューもあります身内だからではなくオススメです(^O^) 突然の訪問にも快く迎えてもらって、りみちゃんありがとう(v^-゜)また今度はゆっくりね☆

お食事処 一粋  赤穂市加里屋南2-8 0791-45-2488

あtsuko   http://www.aroma-rosemary.com/

|

« GW | トップページ | 終わりなし »

旅行・地域」カテゴリの記事