« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »

2010年3月

2010年3月30日 (火)

BLUE MOON♪

BLUEMOON♪

BLUE MOON

ひと月に二度満月があり、二度目の満月のことを「BLUE MOON」と言うそう。 そしてそのBLUE MOONを見たら幸せになれると 今日は澄み切った青空が広がってました

去年、ジャズボーカルの課題曲で「BLUE MOON」を歌った時に、先生からこの曲あなたに合ってるから練習して自分自身の歌にしてみてって言われた。 願い事が叶った時 お月様が金色に光り耀いて…って歌詞にあります。 今日はホントに綺麗な金色のお月様でした(金色に見えた…) ちょっと幸せな気持ちになったかな

あtsuko  http://www.aroma-rosemary.com/

|

2010年3月29日 (月)

スプリングハズカム???

スプリングハズカム???

今日実家からの帰りの車の様子です。 3月も終わりだというのに… 今冬(いやもう春のはず)初めて積もった雪を見た(-.-;) 山あいとはいえびっくりですw(゜o゜)w スプリングハズカムが待ち遠しい

さて昨日の 「龍馬伝」 家族愛に胸が熱くなりました 本当にたくさんの人に愛された人 そして帰ったら キャラメルボックスから サマーツアーのお知らせが 「また逢おうと竜馬は言った」 行かねば

あtsuko   http://www.aroma-rosemary.com/

|

2010年3月22日 (月)

褒め言葉

褒め言葉

今日 お客様から 「あつこさんの手って柔らかくてホント気持ちいいですよね」 って言われた。 ありがとう(^O^)って その時は普通に会話の流れで言ったけど 後からじわじわと…家に帰ってからもうれしくて… これ以上の褒め言葉ってないかも 最近 キャパオーバー寸前状態で アロマセラピストとしての姿勢を改めて考えたりしてた。 だけど 基本さえしっかりブレずにいれば、、、今日の言葉に救われました。 謝謝

先日 afu での フェイシャルリンパトリートメントレッスン 前回の 復習です! マッサージの手順を覚えるまでは大変だけど 毎日続けてもらうためにはそこは厳しく そして毎日していると自己流になったり… しばらく経って復習するのは私の経験上良いです 力加減や 押さえるポイント しっかり覚えられたようで 明日から毎日しますとのこと。 美は一日して成らず…か… がんばりましょう! ADDICTION(アディクション)の リップ(8番sweet heart)を使って春満開に オシャレも楽しくなります その前にダイエットしなきゃー 

afu http://a-fu.org/ では これからもイベントが満載ですよ  

あtsuko  http://www.aroma-rosemary.com/

|

2010年3月19日 (金)

デトックス

今週来られたお客様 皆さま ややお疲れ気味  むくみがちな感じだったので ジュニパーをお勧めしました♪ ジュニパーは ヒノキ科の精油  ツンと針葉樹のような独特な香り。お酒のジンの香り付けに使われてるのは有名です☆ NGでなければ解毒作用があり スッキリします。 皆さん、香りはOKだったのでレモンとブレンドしてトリートメントしました(^O^) むくみ取りにも良いです

さて、昨日 15㎝ 髪を切りました。 気分を変えたかった…周りの人達にも切ったことを気づいて欲しい…いろいろと思いがあり、スタイリストの方に言ってみると、即答  切りましょう! と。 そうですね、お任せします(^O^)  もうここまでムダに長いのも 返ってまとまらないし 乾くのも遅いしね……… えっ(-.-;) ムダに長かったんや。。。 ずっと切りたかったのね、あなた。 でも何かスッキリした! 私にとってのデトックスか(^_^;)

早速 今日お友達とドライブ&ショッピング 気づいてはくれなかったね、、、のこちゃん 今日は最高にお天気も良くて 最高に楽しかったO(≧∇≦)o 私のエネルギー源です 来月もよろしくね

あtsuko  http://www.aroma-rosemary.com/

|

2010年3月17日 (水)

ジャズナイト♪

ジャズナイト♪

プライベートで夜にお出かけしたのは いつぶりだろうと思うくらい久しぶりの夜の三宮
毎度お決まりのバーンタイで(開店と同時に(^_^;)) 楽しいお食事をして ソネへ繰り出しました! 下調べはしていて 雰囲気の良いVoの方だったので行くことに 昨日はラジオ関西の生中継をしていて少し落ち着いてたかも(^^) Voは村木 舞さん ネットで拝見した通りの透明感のある清楚な感じの クールビューティ こてこてのハスキーボイスでもなくスゥーッと耳に入ってきました。 1部の2曲目で なんとマスカレードを♪♪♪ まだ始まったばかりなのに絶好調 そっかぁ、マスカレード! 去年ソネで聴いて大好きになって また聴くなんて〜 次回のレッスンはマスカレードか… なんて思いつつ 3部までいて 満喫しました(^O^) 明石にもジャズレストランができたとか。 楽しみが増えますぅ

写真は “カオソーイ” ココナッツカレーのスープに 揚げた麺と茹でたモチモチの麺が二層になっていて 野菜などとごちゃまぜにして食べます 最近の締めはこれでやっぱり元気をもらえます。 ななみさん、ありがとう(v^-゜)

あtsuko  http://www.aroma-rosemary.com/

|

2010年3月15日 (月)

色気

色気 山本ヨーコ作

色気 松浦由美子作

色気 サイトウハナコ作

昨日は春の陽気がとても心地好くて お客様のハナコちゃんが グループ展をされている kobaco.展 http://kobaco.exblog.jp/ へ行って来ました♪ in海岸ビルヂング さすが港町神戸 とってもレトロでオシャレイラストレータースクールの同期生メンバーで作品展を毎年開催されていて いつも優しい柔らかい雰囲気の展示会場に心が和みます メンバー皆さんのお人柄でしょうか(^^) 今回は「恋」がテーマ☆写真に撮った作品は、私が心惹かれ、いいなーってハナコちゃんに言ったら、すべて今日のお当番のメンバーの方の作品でした 偶然だけどこれもご縁のような気がします

気を良くして 午後は ジャズのレッスンへ 歌詞がなかなか覚えられない まだまだです。。。 “LOVE”がところどころに出てくるんだけど そこは色気を出して!って言われ、あぁ、色気ってどうやって出すのん???色気……私にはない…かも(-.-;) ストレートに歌うだけじゃなく 先生に少しずつ着色してもらって色気も出せるように(*^.^*)

ハナコちゃん 昨日までだったグループ展! 会期中に載せることができず、そしてしゃべり倒して立ち去ったわたくしをお許しくださいませ  そして おつかれさまでした

あtsuko   http://www.aroma-rosemary.com/

|

2010年3月13日 (土)

自信作!

自信作!

今日は一日、新仕事場でお仕事
午前のお客様はアロマトリートメントではなく、フェイシャルリンパトリートメント&メイク&着付け!? ここまでくるとなんでも屋さんのよう(ま、お友達だったんだけどね) でもくすんでたお肌が一瞬にして明るくなります むくみもあったけどスッキリ!! 素晴らしい♪ やり甲斐がありました(^O^) トーンが上がったことでファンデーションの色も少し明るめに。 OK(^_-)☆
メイクも着付けもバッチリ決まり、広告塔になってもらおうかと思うほど お互い自画自賛しまくり(-.-;) いやいや私はアロマセラピスト! だけど来週20日(土) afu http://a-fu.org/ でのフェイシャルリンパトリートメントレッスンご興味がおありでご都合がよろしければ是非お待ちしています

さて、ちぃたん、来月は着物で厄払いねー

そしてこのblogを始めて一年が経ちました この私が……(T_T)ノブさんありがとうございます(^O^)

あtsuko    http://www.aroma-rosemary.com/

|

2010年3月11日 (木)

春色リップ♪

春色リップ♪
春色リップ♪

先日 久しぶりに百貨店を徘徊した! その昔 百貨店で勤めていた頃は 1Fのお化粧品売り場は ほぼメンバーズカードがあったんじゃないかと思うくらい素通りができないほど大好きでした(^_^;) しかし最近は落ち着いているものの 年に数回くらいは血が騒ぐことが… 去年 雑誌で紹介されていた ADDICTION(アディクション) 日本人に似合う赤がテーマ。。。 赤はさすがに塗らないけど、春に向けて明るく気分転換したくて目に止まったのが パステルピンクのリップ&パープルのグロス☆ どんな色になるのか興味津々 肌の色がブルーベースでサクセスカラーがパステルピンクの私としてはゲットするしかない勢いでしたが、リップはすでに完売 グロスも残りわずか。。。リップライナーのベージュで唇の赤みを消してリップを塗ります。 マットなピンクの中にも柔らかい色、その上に中央にパープルのグロスを、、、すると決して主張しない色なのに鮮やかなはじけるピンクに 似合って…ました… リップが手に入らなかったのは残念だったけど さらに他いろいろと探せる楽しみが残ったと思って(^_-)~☆

今月20日(土)14時〜 3000円  afu にて http://a-fu.org/ 080-4010-3989 フェシャルリンパトリートメントレッスン します。 その時に持参しよう あぁー楽しみ 申込み・お問い合わせは上記 afu まで  よろしくお願いします ご参加お待ちしています

あtsuko   http://www.aroma-rosemary.com/

|

2010年3月 8日 (月)

厄落とし

厄落とし

今年になってから ついてないなぁーって思うことがあり、ついに先日最悪なことが……そんな中 昨日、奎星展の授賞式に出席するため東京へ 前日、意外と関西から脱出して東京のパワーをもらって来るのもいいかもよ…って同情されたりしながら日帰りで行って来ました♪ 冷たい雨の降る東京(ノ_・。)だったけど、全国からの書作品が集まる奎星展☆ いつも(そんなに行ったことないけど(^_^;)) 斬新でパワフルな作品がたくさんあり観ていて楽しい展覧会です。 参加できたことに感謝 そして、マットの色が……思い描いてたパステルピンクでした(T_T) 行ってこの目で観れて良かった(^O^) ホントに良かった。

そして、せいちんに朝から夜まで、つまり一日中。。。お付き合いありがとうおまけに授賞式まで
東京、めっちゃ活気がありました。 ハードなはずなのに帰りは 元気になれた気がしました。厄は落としてきたはず  さぁ〜がんばろうっと

奎星展  東京都美術館・上野の森美術館  12日まで   

あtsuko  http://www.aroma-rosemary.com/

|

2010年3月 5日 (金)

奎星展

奎星展

昨日 ぼぉ〜っと家にいたら 突然電報がきた 電報??? 開けたら 受賞のお知らせ☆祝電でした(^O^) 素直に嬉しかったO(≧∇≦)o まったく思いがけないことだったのでバタバタと週末東京へ行くことになりました  が、ゆっくりできない…… 東京行くのに、また後ろ髪引かれる想いでとんぼ返りします(T_T) 靴ズレだけはくれぐれも気をつけて短い滞在時間を満喫しよう あぁ残念

あtsuko  http://www.aroma-rosemary.com/

|

2010年3月 3日 (水)

華麗なるハプスブルク家

華麗なるハプスブルク家
華麗なるハプスブルク家
華麗なるハプスブルク家

今日はひな祭りだから…明日から雨模様だから…JRのダイヤが大幅に乱れまくったから……いいえ、来週末で終わるから、ハプスブルク展 30分待ち!すごい人でした

まずは ハイアットリージェンシー京都 「東山Touzan」でゴージャス和食ランチ。 前菜“のれそれ”のお酢のもの ぷるんとしていてツルっとした喉越し、珍味(^^) 若竹やホタルいかの木の芽和え、鰆の照り焼き、新生姜、実山椒ちりめんの蒸しずしetc… 日本庭園を眺めながら春を堪能。贅沢なひとときです
そして真向かいにある京都国立博物館へ。エリザベートの凛とした美しさ、マリア・テレジア(マリーアントワネットの母)の儚げな眼差し、清楚な美、やはり マリー・アントワネット好きな私としてはしばらく動けませんでした。 後は 「大天使ミカエル」 の絵画が これは最近ちょっとしたタイムリーな出来事がありここでリンクしたことに不思議と笑えた。 上手くいく、きっと
JRの信号トラブルがなければ……(-.-;)円山公園の坂本龍馬・中岡慎太郎像をひとめ見たかった。龍馬伝、上川さんの登場が待ち遠しい限りです

あtsuko    http://www.aroma-rosemary.com/

|

« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »