st.valentine♪
今日は 旧正月(私は無関係) 南京町では春節祭(すんごい人混み) バレンタイン(ヤバい) 新月(お祈り済み)、そして
記念すべき個人レッスン初日
レッスン場は お仏壇の浜屋のすぐ北にあります。 何とも趣のある建物(良く言えば…^_^;) とにかく耳で聴いて歌う人なので(ただ楽譜が読めないだけともいいますが) keyを決めるのも一苦労 “the Gift” 今日はリズムをとるだけで精一杯でした
私のギフトになるよう練習あるのみ
そして 飛雲会の先生が個展をされているギャラリーへ。 会場を探しながらぼつぼつ歩いてると 鮮やかな赤や青、緑、黄色の色のモダンな建物が。 中国のお寺 「関帝廟」 吸い寄せられるようにお参りを こんなところに…知らなかった。異国情緒あふれる場所。惹かれる。また行こう
先生の作品もいつもながら繊細でステキでした☆ そして 翔先生のバレンタインライヴへ
まるで分刻みのスケジュール。。 私って……(-.-;) あぁー、お習字の毎月の課題が…毎年作ってる生チョコも………まったく出来て、、、ない。 ヤバい
って過ぎてるやん。
あtsuko
| 固定リンク
「今日のできごと」カテゴリの記事
- 会いたいヒト(2023.09.08)
- 汗だく(2023.08.02)
- 自然の中に癒される(^^)(2023.07.15)
- 無事に終わりました(^^)(2023.04.20)
- 終わりと始まり(2023.03.31)
最近のコメント