« 絶句……… | トップページ | クリスマス☆ »

2009年12月11日 (金)

学び

学び

毎月一度 個々に、高校生と小学生の女の子そして社会人の女性に 硬筆を教えています 高校生の彼女は小5からなので、もう7年 私の7年と彼女の7年では(比べるか…)彼女の成長があまりにも著しい(当たり前) 当時は姿勢から、挙句 言葉使い、挨拶、礼儀等々 今思えば なんて口やかましい だけど辞めないで 1日も休まず続けてくれてます 今月は 小学校もだけど 書き初め展へ出品するらしく 毛筆もしたいとのこと。 手首を利かせてみて、最後まで力を抜かない、筆を立てて、、、言ってることって 全て 師匠に言われ続けてきたこと。 いや今でも 教えることで忘れていたことに改めて気付き また新たな気持ちで、気を引き締めるきっかけになったり。 師匠の苦労もほんの少しはわかるかな       

      
学び

今年のルミナリエ  15年間 毎年見ています。 ちょうど 15年前 書道をやり始めて間もない頃。  来年もいやこれからもずっと灯をともし続けてほしいと思います さすがに15年間はいろいろありました。 まりやちゃんの7年と… いい勝負かな

あtsuko     http://www.aroma-rosemary.com/

 

|

« 絶句……… | トップページ | クリスマス☆ »

」カテゴリの記事