秋の味覚
秋刀魚
この季節になると食べたくなるのが 「秋刀魚の焼きそば」 脂がのっていてそのままでも美味しいけど 焼きそばもイケます!
秋刀魚の開き
ヤキソバ麺
土生姜
青ねぎ
だししょうゆ(なければ薄口しょうゆ&ほんだし)
作り方…少し面倒ですが秋刀魚の開きをよく焼いてほぐしておきます。 針生姜にして、ねぎも小口切りにします。 後は、フライパンにサラダ油を熱し麺を入れ ほぐした秋刀魚、生姜も入れて一気に炒め だししょうゆをまわし入れ ねぎを入れて出来上がり! 1、2分です。
ほんだし(顆粒)の場合は麺をいれたときに一緒に入れて、後は同じです(*^.^*)
いつ作っても美味しく、簡単で 今まで誰からもマズいと言われた事がないので オススメです☆ ポイントは秋刀魚は開き もともとの程よい塩加減がGoodです
ただ 分量は 目分量……大雑把な性格ですみません(^_^;)
この時期に是非っ
| 固定リンク
最近のコメント